りつ

君たちはどう生きるかのりつのレビュー・感想・評価

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
-
君たちはどう生きるか、面白かった!
事前情報なしに物語に触れるのが久々の体験でその面白さも感じた。何も知らずに見て欲しいなと思う。主人公の姿すら知らないで見るって中々ないなぁと。
何が起きるんだろう、ってずっと引き込まれながら見ました。

私はジブリ詳しくないけど、ジブリのこういうところ好きだな〜と色々思い出した。
風景の美しさと情報量の多さや、どうなるんだろうって駆け抜けていく感じ。あと小さいかわいい生き物とか。わらわら。
見た直後はテーマが分からなかったと思ったけど、想像・創造の話だったのかもしれないと思った。

いくらでも想像の世界は作ることができるし、その想像を、より良い世界にするために創るかどうかもその人に委ねられている…みたいなことを思ったりした。
積み木が象徴するものは想像力もしくはインスピレーション?って思ったり。知らんけど。

まひとは最初から礼儀正しくて覚悟が決まってて成長物語って印象受けなかったのもある意味新鮮だった。
心境の変化はあれど、最初から勇ましくて。
大切な母を亡くしていて失うものがないみたいな諦念からくる肝が据わった感じが悲しくもあり納得いく感じだった…
----
見てるときは気づかなかったけどやっぱり木村佳乃の声好き。夏子さんお腹のところでゾッとしたけど上品な立ち居振る舞いが好きだったし、最初の嫌悪感は途中でどこかに消えていた。
菅田将暉がどの役担当したかわからなすぎてすごい。
りつ

りつ