びお

君たちはどう生きるかのびおのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

大前提として吉野源三郎の君たちはどう生きるかの内容を知らなければ、まひとの行動の変化の理由は分かりずらいんじゃないかなと思います。時間があればそちらもチラッと見てみてほしい。

説明なしに戦争に母を奪われ、説明なしに叔母が母になり、説明なしに腹違いのきょうだいができる。でも叔母には叔母の戦いがあるのよね。
生きているだけで大人だって子供だってみんな理不尽に巻き込まれて大変だ。それでも自分を納得させながら、折り合いをつけながら生きてる私たち偉いよー。
自分の中の悪意に気づいてそれを後悔してからが彼の成長なのね。
高野悦子の二十歳の原点にある「人間の存在価値は完全であることにあるのではなく、不完全でありその不完全さを克服しようとするところにあるのだ。人間は未熟なのである。」という文章を思い出しました。

悪意は誰の心の中にもふと現れてしまうものだろうけど、それに気づいて反省していける大人でいたいな。小さな悪意の積み重ねは、その人が元の位置に戻る方法を忘れさせてしまうんだね。ペリカンがその役なんだろうなと。
13個の石?はちょっとよくわからなかった。私の知識不足かな。
びお

びお