me

君たちはどう生きるかのmeのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿監督のアートフィルムという解釈です。

演出やモチーフは今までのジブリ作品全部載せという印象でした。これはラピュタっぽい、これは千と千尋っぽいなどと既視感の連続でした。
わたしの年齢だと自我が芽生える頃にはすでにトトロや魔女の宅急便、ラピュタをみていました。なので、そういった作品群と比較すれば過激で非常に感情的だという感想を持ちました。

アートというものを語る際に、見識ある人々の半数ほどは、「アートは自分の糞や恥部を見せるようなものだ」と言っていました。少しばかり携わる自分としても、納得する言葉です。
今作はその言葉を思い浮かべました。
とく性欲についての表現があった事。しかもダイレクトにあったことが個人的にそれを裏付けられました。
父親には嫌悪感を抱きましたが、
これはわたしの年齢にも起因すると思います。鑑賞後、何人かの鑑賞済みの人たちと話した際、同じ意見を持っていたのは同世代の人でした(あくまで傾向ですが)。時代を鑑みれば、当たり前だと言う可能性も大きいのでしょう。

とても難しい作品だと思うのは、そういった要素や従来の宮崎駿作品の先入観があるからだとも思います。抽象的な箇所も多く、鑑賞者が読み解く必要のある作品。夢の中を見ているような、脈絡のなさや絵画的な世界。
引き合いに出すには乱暴かもしれませんが、「エヴァンゲリオン」的だと感じました。しかしこう思ったのは、どうやら私だけではないようです。

アート作品的なものは、多くの人にとってあれは何だったんだろう…と思わされます。わたしもそうですし、一緒に観た人も難しいという感想を漏らしました。
しかしこの時代に生きているからこそ、敢えての表現をしたのかもしれないと個人としては思います。意義ある時間を得た映画です。
me

me