ちゃっく

君たちはどう生きるかのちゃっくのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリがジブリしていた作品!
今までの集大成のようでした
全部の作品がどこかで繋がっているような感覚を持ちました

ジブリの中でも耳をすませばが特に好きなんだけど
本を読んで涙する眞人のシーンは
しずくが机で本を読んで泣いているシーンと被ってすごくよかったです
他にもどこかしこに
このシーン見たな!みたいなのがたくさんあって
ジブリが好きな人ほど楽しめるようになっていた
アリエッティを彷彿させるような
キリコやヒミの家もすごくかわいくて素敵

内容は少し難しく感じるけど
ある意味考察がすごく捗るし
創造を視聴者に委ねているんだろうなと思った
わからんかったわーで終わるんじゃなくて
わからないことから
何かを考えてほしい
感じ取ってほしい
自分なりに答えを見つけてほしい
みたいな思いも込められていると思うし
すべてに正解や整合性を求めなくていいんじゃないかなって思いました

改めて世の中を作っていくのは人であるし
アニメーション業界に多大なる影響を与えている宮崎駿先生すごすぎると思いました
唯一無二であって
宮崎駿先生自身も
おおおじのように後継者を望んでいた
でも現れなかった
でもそれでいいんだっていう吹っ切れるような思いも感じた

あとエンドクレジットの
宮﨑駿の文字に違和感があったんだけど
とある考察動画で
宮崎→宮﨑に漢字が変わっていて
宮崎駿先生自身も
新しい自分になろうとしている的な考察を見てめちゃくちゃ納得しました

率直に宮崎駿先生の遺言のような作品に感じました
これからも新しい作品を作って欲しい
2回目みたいな
ちゃっく

ちゃっく