m

君たちはどう生きるかのmのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

見た人から前評判は聞いていたし、わからない部分が多すぎたが、何これ?とはあまりならなかった。タイトルやストーリーからすると、理想の世界もいろいろあるから、大変だけど現実をがんばって生きようね!だろうか。
眞人の強かさや高慢さ、父親のそういうところ嫌っていそうなのにいかにも上流階級という感じ。あっちの世界観は日常描写も多くなんとなく(ポニョくらいの粒度で)理解できる部分もあるが、大叔父がどうやって石や世界を作ったか、なぜ積み木で均衡を保っているのか、アオサギの正体は、といった内容は単なる現実のメタファーだと納得できないので、こじつけも別にいらないので、物語があってほしい。塔の内装からあっちの世界、わらわらはいかにもジブリという感じでわくわくする。実際のアオサギから序盤のアオサギ、おじさんまで歯の感じや頭身の変化、少しグロテスクなデザインのふり幅とグラデーションすごい。インコも。ナツコの大っ嫌いは100%嘘ではないんだろうな。忘れてしまう前提でああいう世界があるというのはファンタジーらしくてよい。
最後声優のクレジット見て、全然ピンとこなくて驚いた。
m

m