こ

君たちはどう生きるかのこのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

人のレビューとか考察とか、いろいろ気になるけど、上書きされる前に自分の言葉で感想残したい。

個人的にはとても好きな映画だった。
不思議の国のアリスを初めて観た時の、ちょっと怖い気持ちとワクワクドキドキする感覚が思い出されて最高
駿エッセンスを煮詰めたジブリ版不思議の国のアリス、アリス好きのわたしが好きじゃないわけがなかった……
絵もとても完成度が高く、昔から観ているジブリと遜色ないなぁとおもった
もしかしてCG使ってないのかな?そんな感じがした

ストーリーはちょっと咀嚼しきれてないから思い出したら書こう笑

わらわらの説明から、あの世界は人が生まれる前の世界らしいので、宮崎駿の思う輪廻転生ってこんな感じなんかなと解釈した
生まれる前に外敵にやられてしまうのも、現実でもよくある話だし。災害、戦争、病、貧困とかいろいろ
黒い影の死者は魚を殺せないところとか、焼かれたペリカンの話とか、いろんな死生観が見て取れるのはこの世の縮図のようだな〜と

結構悪意、嫌悪のような人間らしい感情も描かれてたのが印象的だった
とくに夏子さんの大嫌い!は、本心だろうと自分を置いて帰らせるための言葉だろうと心が痛んだ…… わたしはうっかり出た本心派。人によって意見分かれそう。
その状況でお母さん、夏子お母さん!て呼ぶ眞人もいじらしくて涙が出た
夏子お母さんって呼び方、本当の母ではなくあなたのことですよって呼び掛けたくて言ってるよね
こ