はる

君たちはどう生きるかのはるのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストと主題歌が誰なのか以外の情報は知らないままで、場面写真で見たのはお婆ちゃん達が写っているものだけ。何も情報を出さずに公開開始したのだから、感想などを読む前に何も知らない状態で見たほうがいいかなと思った。

妻が亡くなってすぐに再婚する父親とその相手女性というものに苦手意識があるので、そこばかり気になってしまった。だからこれは私自身の映画でもあったけど、眞人は私とは違った。見ていてうまく消化(または昇華も)できなかった。
どう生きるか、それを決めているから見えなかったのか、探している途中だから難しかったのか。ストーリーの半分以上を理解できないまま見終わった。途中ちょっと退屈だった。
支離滅裂だけど自分の中では繋がっている事柄ってあるよねという感じ。または、そうはならんやろってことが起こっても変だとか思わずに順応している夢を見ているような。「そういうものだ」という台詞があったように。
多くのジブリ過去作品は家族で見ても楽しめる映画という印象だった。この映画は家族で見て楽しめる映画ではないけど、子供の時に見ることができたら何か違っていたかもしれない気がした。
ワラワラが可愛い。
はる

はる