半月板損傷

君たちはどう生きるかの半月板損傷のネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたんと違った!

いかんね、またやってしまった。
観る前から周囲の声に無意識のうちに惑わされてた。
「途中から純文学っぽい」
「難解だった」
「宮崎駿の遺書だ」etc...

あと、予備知識ゼロで臨んだんだけどこれが裏目に出た。
無知故に勘違いしていて、あの売れまくった例の書籍のアニメ化だと勝手に思い込んでいた。これが良くなかった。
いやまぁそっちも未読なんだけど、なんにせよ、およそ今までの駿ファンタジーとは違う、「火垂るの墓」系統の、ジブリっぽくない異色作を観ることになるのかな、と心の何処かで身構えていたのだ。

が、アオサギが喋り出したあたりで「ん?」

そのまま物語はマルチバース、タイムリープ路線へと突入!

ガッツリ平常運転の駿ファンタジーやん!

少女の火柱がペリカン駆逐したくだりで「あーママなんだろうな」と分かってしまうなど、全体的に意外性というのはあまりないが、安定のというか、駿節全開な展開。
天高く舞い上がっていくワラワラ達の光の柱、それがペリカンの群れに破られていき、そこに火の柱が立ち昇り、一部のワラワラを焼きながらもペリカンを散り散りに蹴散らす、どーしたらあんな美しく切なく力強い映像のコンテが思いつくのか。

ところで何故このタイトルなんだしょうか?
小説「君たちはどう生きるか」のアニメ化なわけじゃないし、しいて言えば駿ファンタジーの中にあの実在の児童小説がそっと置かれていたら?的な、眞人(=駿?)が劇中でそれを読んで何を思い、何に涙し、どう変わったのか?という話ではあるけれども、ソレがどんな小説なのかについて引用するわけでもなく、一切触れてないのに。
いくらあの本にインスパイアされてるにしたって、そのままタイトルにしてしまうかね。
つまり、結局のところやっぱり「君たちはどう生きるか」は読むべきで、そしたらその答えがわかって、この映画への感想もまた少し変わるのだろうか?

そんなわけで暫定的な感想
ガッツリ平常運転の駿ワールド
安定の美しいジブリファンタジーフォーマット
純粋に物語としては、割と何処かで観た展開。
タイムリープとかマルチバースっぽい世界観って、もはや昨今のトレンドだったりするし。

あえて調べれば、例によって裏設定や裏解釈の仕込みは抜かり無さそうだ。過去作へのオマージュがふんだんに散りばめられているとか。
そういう楽しみはあるよね、やっぱりこの系統は。
絵描きの友人によると、睡蓮の池が出てきたり、大きな門は地獄の門だったり等、名画もちらほら仕込まれてるらしい。

エンドロールで声優におおっマジか!となるも、役名書いてないのがまた小憎らしかった。
帰ってソッコー調べました。笑
半月板損傷

半月板損傷