ゆのは

君たちはどう生きるかのゆのはのレビュー・感想・評価

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.6
宮崎駿の最新作。

事前情報なしで賛否両論
分かれる話題作を観てみた。

ネットの評価も納得。
丁寧な展開で
繰り広げられる前半
に対して怒涛のラスト
を迎える後半。
ぼーっとしてたら
呆気に取られる。
えっ?終わり?って。

たしかに、
よう分からんところは
多かった。だが、
考えれば考えるほど
いろんなメッセージを
感じ取ることができる。
その点では秀作と
言えるだろう。

マルチバースを
生み出すのではなく
打破する発想もなかなか。
理想を確立させるのではなく、
たとえ理想的ではなくても
与えられたユニバースで、
答えのない世界で生きること。
これが個人的な終着点である。

それから、ジブリといえば
独特なキャラクター。
今回も様々な
キャラが登場したが、
昔のキャラの方が
足し引きが
上手かった気がする。

この作品の着目ポイントは
それだけではない。
「千と千尋の神隠し」や
「ハウルの動く城」
「崖の上のポニョ」まで
過去作品と重なる
シーンの数々。
かつて毎日のようにジブリを
観ていた頃を思い出し、
どこか懐かしさに浸る。

タイトルの通り、
たぶん彼は「伝えたい」
んじゃなくて「考えさせたい」
のだから、答えなんて
ないんだと思うけど、
後半の駆け足には
追いつけず全てを
理解することは出来なかった。
それがちょっと悔しい。

もう1回観たら
新しい気づきがあるかしら?
考察好きはカモンな作品。
ゆのは

ゆのは