くめこ

君たちはどう生きるかのくめこのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

何の話なのかも見ずに見ようと思えるのは、宮崎監督だからだなぁ…と思いました。この歳でもリアルタイムで宮崎駿監督の作品をスクリーンで見られるなんて、感無量でした。

ハウルからのポニョに風立ちぬもうーーんだったので、あまり期待値は上げずに笑。ありがたやーと思いながら見ました。

見てる時からああ、いつもの、、声優さん使ってないなと思いましたが、やっぱり、、どうも苦手です笑。

あと、、お父さん、継母が受け入れられませんでしたな…。まひとがどうして受け入れたのか、継母もまひとをどうやって受け入れたのか、納得できれば良かったのですが、、残念です。もう一回見たらわかるかな?この辺りは男性はあまり拘らないのかなぁ…アシタカも似たようなものでしたし。。

ただやっぱりあの凜とした主人公、本当に好きです。まひと、良かったなぁ。

そしてそして、衰え知らずの見る人の想像を超えるストーリーとあの独特の世界に終始ワクワク✨監督はいつからか(紅の豚あたりからでしょうか)お彼岸の世界を表現しようとしている気がします。そこの表現が本当に好きです。しかも今回は全くビジュアルを見てないし、あらすじも見てないので、まっさらな状態で見られて、どこまでも続く楽しい監督の頭の中を覗いているみたいでした。本当に楽しかったなぁ。

でも大叔父のこと、なぜこのタイトルなのか、全然わからない。誰か教えて偉い人!今からレビュー見まくります笑。

しかし何ででしょうか。とてもとても幸せな気持ちです。どうかどうか長生きしてくださいと言いたいです✨ありがとうございました。
くめこ

くめこ