ansu1167

君たちはどう生きるかのansu1167のネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通りの作品だと思った。
これは、物語を楽しむような作品じゃなくて登場人物がそれぞれどのような生き方を選択するかを観る作品だと感じた。


主人公:素直でまっすぐで良い子だけど、ずる賢いお金持ちの未来ある少年。学校に行きたくないからと言ってワザと自分で頭に石を叩きつけて大怪我をして父親に学校に行く必要がない!俺がなんとかすると言うふうに仕向けた。

主人公の父親:妻が死に、その妹と再婚し、あらたな息子が再婚相手との間に宿る。家族を愛し、仕事に誇りとプライドを持つ優秀な工場長?工場経営者?

なつこ(新まま):姉の夫との結婚、不安、新しい生活、大好きな姉の息子を酷い目に遭わせてしまった事による責任感、姉の息子は良い子だが他人行儀、本当は自分の事を嫌っているんじゃないか?そういう事からきた、ストレスの現れが主人公への暴言へと繋がったが、主人公は、自分をお母さんと呼んでくれて、自分を新しい母親だと認めてくれた事によって、自分の思い過ごしや、主人公が自分を認めてくれたという事から一歩家族として主人公の母親としてスタートした。

昔の主人公のママ:自分が死ぬと分かっていても主人公を産みたい、ママになりたいとその道に進む。

若い頃のおばあちゃん:神が作った世界で自分が出来る事、自分にしか出来ない、自分の役割を理解して生きていた。最後は昔の主人公のママに着いて行った。

変な青い鳥:神につかえる案内人?自分勝手?(適当)よくわからん。

インコ王:神が作り出した世界で王として生きる者。沢山のインコの下部、インコの国民を慕えており。王としての責任から最後まで自分たちが住む世界を守ろうとしたが、あえなく失敗する。
禁忌を犯した昔の主人公のママを神のもとへ戻した。

インコ達:王や神が決めたルールの中で生きる者達。(一般人)

おおじじ様(神):ブロックで新しい世界を作った張本人めちゃくちゃ長生き。最後は主人公を元の世界に帰そうとして、インコの王に自分勝手だと怒られた。世界が崩壊する時は、最後まで主人公を元の世界に返すように昔の母親に言っていた。そして自分が作った世界と共に消滅した?
ansu1167

ansu1167