劇場総集編 SSSS.DYNAZENONの作品情報・感想・評価・動画配信

『劇場総集編 SSSS.DYNAZENON』に投稿された感想・評価

ruruie
4.3
暇だから視聴。ダイナゼノン2周したくなったので見た。蓬と夢芽の関係にフォーカスが当たってて良かった。それ以外の掘り下げ不足は気になるが、2時間ならこの内容がベスト。
古手
-
切り替えがウーンなシーンがちょいちょいあったけど、2周目したくなったからこっち見た
2周目した気にはなれたから良かった

ユニバース鑑賞前の復習。
アニメはリアルタイムで鑑賞済み。

こっちはヨモギくんがわりと要領いいナチュラルイケメンでゆめちゃんがダウナー系かわいいだった、

5人の合体ロボだったけど、それほど結束感…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

「俺は自由を失うんじゃないよ、かけがえのない不自由を、これから手に入れていくんだ」
榎木淳弥が演じるキャラクターの中で蓬が一番好き😮‍💨
Scarred Souls Shine like Stars…

>>続きを読む

明日から社会人ということでモラトリアムとかそういうものを妙に感じる気分だったので視聴。ダイナゼノンは群像的要素が強くて濃密なので総集編にするにはなかなか無理がある内容ではあったのだが、元が面白いので…

>>続きを読む
RENREN
3.5
グリッドマンの総集編と比べるとキャラ数が増えているせいか、不自然な切り替えが多く感じた。
ヨモギとユメのパートはしっかり描かれているので、グリッドマンユニバースを観る為だけなら問題ないクオリティ。
peplum
4.0
やーーっぱりSSSS.DYNAZENONは余白の良さがあるよねー!と思っちゃった。
テンポはいいけど、失われたものはある。
でも好きなのよ。

「つまづいたら、もっと強くなれる。」

テレビ版の視聴終了後に解説を読んでから本作を視聴したのでおぉ〜と納得する部分が多かったです。結構伏線というか設定考えられてるんですね。地味に2代目の正体とか解…

>>続きを読む
3.0

グリッドマンがTVシリーズも総集編映画も上手く纏まっていたのに対し、続編のダイナゼノンはやっぱり少しトッ散らかった印象だ。特に総集編だとその印象が強くなる。
グリッドマンは敵である新条アカネの心の闇…

>>続きを読む
2.0

初見で本作を観るなら、YouTubeで徹底解説を見る方がマシです。「グリッドマン・ユニバース」予習目的でしたが、TVシリーズで観れば良かったと後悔しています。

前作同様、物語を動かすための動機と目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品