ダウンサイド・アップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ダウンサイド・アップ』に投稿された感想・評価

「一歩下がって、二歩進む!」

ダウン症の人達がもしも多数派だったら、ダウン症じゃない人達はどうなる・・・?という話。

良い話だった。素直に!

出生前診断に一石を投じる作品。熟考の際に!

ウェ…

>>続きを読む
社会は多数に合わせてできていると改めて思った。少数の人たちも生きやすい社会をつくるために、発想を逆転したダウンサイドアップな考えをしないといけないなと思う。
ユメミ

ユメミの感想・評価

3.9
この題材でこの爽やかさ
確かにこっちから見たら1本余計なもんもあっちから見たら1本欠如だもんね
Elle

Elleの感想・評価

4.0
🩺👶🏻👞

Great short film. Hands down.
傘下

傘下の感想・評価

-
ボクの染色体を知りませんか?
パンツの中にもありません
今日も明日も明後日も何かを捜すでしょう
ふぁっく感動ポルノ
か

かの感想・評価

-

可愛い作品!
ラインを越えることなく、でも特徴をコミカルに描いてた
思考実験をムービーでみせてくれるいい作品でしたね

今回の主人公たちは、知能によってブレイクスルーを起こしたけど、これが知能以外の…

>>続きを読む
アル華

アル華の感想・評価

3.5

【”ノーマル”とは何か】

▪︎スコア詳細
映像 2.0
脚本 1.0
音楽 0.5

◼︎映像
ウェス・アンダーソン的な常に画角が舞台的で、絵本世界のような映像が広がっている。
どの場面を切り取っ…

>>続きを読む
nanana

nananaの感想・評価

4.0
不思議な世界観。
担架で運ばれるとこがおもろかった。
フィルマークスで見つけなければ観てない作品。
Eita

Eitaの感想・評価

4.3
https://youtu.be/XFisjATJM2M?si=6zFd4lgfct3CMw7i
Windy

Windyの感想・評価

-

10分と少しでこのこだわりを観れるのがすごい。“映像で伝える”力を感じる。
マジョリティとかマイノリティに関わらず、一人一人違うのだから、私たち違う人間それぞれがmake the world a b…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事