ダウンサイド・アップに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ダウンサイド・アップ』に投稿された感想・評価

さう

さうの感想・評価

3.8


マイノリティとマジョリティを
テーマにしたショートフィルム。

靄がかかりブルーを基調とした映像が美しい。
13分で「Down side up」をユーモア交えて伝えるセンスがめちゃ好きですわ。

>>続きを読む

ダウン症の人しかいない世界で健常者に生まれたよっていう短編。
長編にしてもいいんじゃないかってくらいもっとじっくり観せられそうだなーって思った。ダウン症役の方々は本当にダウン症の方々なのだろうか…演…

>>続きを読む
yohji

yohjiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

靴紐の設定にもやもやしてたけど、
敢えてだったのか、やられた。
村ノ崎

村ノ崎の感想・評価

3.8
テーマは至ってシンプルだが、他に観ない設定と演出に面白さがあった。
かよ

かよの感想・評価

3.0
障害とは、マイノリティとは、約13分で固定観念が壊された。ダウンサイドアップってタイトルが面白い。
真一

真一の感想・評価

3.5

 マイノリティー🧍‍♀️が感じている息苦しさを、マジョリティー🧏‍♀️に無理なく、分かりやすく、穏やかに教えてくれるショート映画📽️。ベルギー産🇧🇪です。

 舞台は、空想の世界🏰。ある日、赤ちゃん…

>>続きを読む
るま

るまの感想・評価

3.7

ダウン症が正常で、健常者が染色体異常の世界
おそらく言いたいことは最後の一言なんやろうがそれを伝えるためのこの設定が天才的、、、、、、すごい発想すぎる、、、、ちょこちょこ挟まれる描写のセンスが良すぎ…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.5

長編でもきっと面白かったと思えるくらい濃い内容。
ダウン症がマジョリティの世界でなぜ病院や不動産が成り立ってるのかが不思議やったけど、そういう抜けてるところも、世界観を作る上でのいいアクセントになっ…

>>続きを読む
テンポや色味、ユーモアセンスがロイアンダーソン的でとてもよく、造形、リアクション、かなり理想的。
描きたいことのためだけに完結した論理で、その不合理が笑い/不安になる。
に

にの感想・評価

4.8
人と違うことは時に恥ずかしくて、みんなと同じなりたい時もあるけど人と違う存在は世界を変えてくれるねえ
メッセージ性があるねー皮肉を使って

あなたにおすすめの記事