しげ064

シティーハンターのしげ064のレビュー・感想・評価

シティーハンター(2024年製作の映画)
3.0
2024037「シティハンター」
おもしろいような!
おもしろくないような!笑笑

鈴木亮平はかっこいい!!
銃をバラすとことか、アクションとか、いい感じです。キャラのギャップも楽しい。
けどねーって感じ。

「マンガへの所見」
かなりヒットした原作らしいが、自分が子どものころ、はじめはよんでいたが、途中でくそおもしろくなくて、このマンガから離脱してしまったからわからない。
最初の頃→暗闇の中、跳弾で相手を見つけて撃つとか、エンジェルダストとか、マキムラとか、かっこよかったけど、どこからか下ネタキャラ全開の巨大ハンマーうれしたのしマンガになってしまってから、読むのをやめた記憶がある。
パターン化と全然進まない終わりが見えない→お得意の少年ジャンプパターン(ウレタから続けることが目的になる)

映画はマキムラの死から始まる。
令和の社会でのシティハンターはカッコいいコンセプトなんやけど、徹しきれてないような気がする。もっと映画っぽくしてほしかった。

モッコリちゃんとかやめて、女好きで時々軽薄なキャラぐらいにして、マキムラもっと引っ張ってほしかった。

悪役のキャラが弱すぎる。
全然強そうに見えない。
エンジェルダスト漬けにしても弱い。
日本のボスもボス感弱い。
香も魅力的じゃない。
2人(冴羽獠とマキムラ)以外の配役が
んーーーーー…😑😑😑😑

そして
ゲットワイルドかかるタイミングは
そこじゃないと思う。笑笑

マンガ シティハンターが大好きな人にはおもしろいなかな?原作者はおもしろかったらしいので。
しげ064

しげ064