atamatama

シティーハンターのatamatamaのレビュー・感想・評価

シティーハンター(2024年製作の映画)
4.0
ダサさとスタイリッシュがうまく絡み合ってて良かった。
普通絡み合う事なんてないんやけど、
シティハンターという題材の上では成立してる不思議。
現代を舞台にしてるけど、こだわりの表れなのか遼も香も昭和からタイムスリップして来たかの様な雰囲気が出てる。
昭和の香匂い立つというか。
今や廃れてしまった掲示板ってのもまた良いですね。
しかし鈴木亮平は何歳まで体を酷使するんだろうか。
心配になるくらい仕上がった体。
鈴木亮平の叫び声がどことなく神谷明に似てて感動。
森田望智の香もどことなく声が似てた。(本家ほどしゃがれてるとかじゃないけど)
しかも本家神谷明の声も聞けてご満悦ですわ。
ガンアクションが凄い良かった。
スタイリッシュやわ〜。
もしかしたら、ジョン・ウィック超えてんじゃね?いやマジで。
ただ、作品全体を漂う安っぽさがある。
質感というか。
セット感が物凄い。
まぁしゃあないんかな。
全然世代ではないけど、
再放送でなんだかんだ見たり、
昔父親に契約してもらってたスカパーのANIMAXでやたらと放送されてたから見てた。
だからってのもあんのかな、
ゲットワイルド流れた瞬間泣いてしまった。
懐かしさかな?
製作者のリスペクトをひしひしと感じたからかな?
ビビるくらいダサいラストがこりゃまたええのよ。
でも、シティハンターを見た事無い人が見て、良さは分かるんやろうか。
まぁまったく知らん人は見やんか。
リスペクトを感じる良い映画でした。
atamatama

atamatama