友一

シティーハンターの友一のレビュー・感想・評価

シティーハンター(2024年製作の映画)
3.6
鈴木亮平半端ないって………。

鈴木亮平はじめキャストがひとっこひとり全員大正解を叩き出しててストーリーのどうでも良さをかき消すほどだったので、その一点だけでも実写化大成功だと思いましたよ。

先んじて成功したフランス版『シティーハンター』も原作のポップな部分を拡大させたひとつの正解だったと思うんですが、今回は艶っぽさやハードボイルドな部分を拡大させる雰囲気があり、個人的には今回の方法論のが好みでした。

劇中冴羽獠をどスケベだけどセクハラはしない、加害性を極力抑える再解釈は正しく現代的だし今に通じるキャラとして考えていることがわかったのが本当に嬉しかったですね。そしてなんとセクシャルな場面を役者の尊厳を守り演出するインティマシー・コーディネーターをちゃんと雇っているところも安心感しか無くて終始鈴木亮平はじめスタッフの努力に頭が下がる思いですよ。

なんて抜かりないんだ。

スタントをスタントコーディネートする人が当たり前にいるように、セックスをコーディネートするインティマシー・コーディネーター、もっと当たり前に普及するべきだなと思っています。

とは言いつつこの映画で一番エロいのは鈴木亮平のスピードローダーさばきやマグチェンジなんですけどね。

アクションの力の入れようも素晴らしかったです。意図して『ジョン・ウィック』以降のタクティカルなガンアクションにするのではなく、『リベリオン』などのケレン重視の2000年代アクションにしたといった手触りで、これはこれで楽しいし正解!と思いましたよ。

続編欲しいですね。あとなんなら劇場公開して欲しいです。大画面で見たい。

以下不満点。
Get Wildに頼り過ぎ。もう飽きたしかっこよく聞けない。この曲を事務的に差し込んで実写化の免罪符にしてるみたいなセンスが電通っぽくてキツいです。こういうダサいのはTVCMで使うぐらいが丁度いいです。
友一

友一