mako

福山市長に1日密着してみたのmakoのレビュー・感想・評価

3.4
《俺が代わりに、市長になる…!》
◎68点
福山城築城400周年記念作品。

【あらすじ】
広島県福山市の市長の密着ドキュメンタリーを依頼された映像制作会社のディレクター・高橋シゲオ(大迫茂生)が、ひょんなことから市長になりすますことになり、市民を巻き込んだ大騒動へと発展してゆく。


Twitterに公開された本作の予告編は瞬く間に拡散され、再生回数は540万回を突破。ちなみに私もそれを観てどんなものかと前売り券を買いました😁
あと、福山市も盛り上げてあげようと思って😁

この日は、長男が二十歳の集い(旧成人の集い。成人式でした😊)に参加するので会場まで送迎することに。待っている間で観れるのはないかと上映時間を見てたら、会場近くのシネマモードさんで上映されていたので鑑賞。

記念事業で作られたとは思えないほどドタバタコメディ。
普通ならいい話で纏めそうなのに、本作はそれがない笑(褒めてます)
ゴッサムシティと友好都市提携をしてる福山市。遊び心があるってことかな笑

市長に成りすました高橋が行き当たりばったりで巻き起こす騒動とある人物が実は…、もあり先が読めない。
コメディだけに終わらないのもいいんじゃないかな。
少しホラー要素(サスペンス?)もあった。

福山城博物館、福山天満屋、純喫茶ルナ、商店街(JOYふなまち)がロケ地になってます。
福山駅から歩いて行ける範囲で撮影されているので聖地巡礼もすぐ行けます😁

手持ちカメラで撮影されている部分は揺れるので酔いやすい方はご注意を⚠️
この作品で福山市を知って頂ければ幸いです。

私は県外出身者ですが、引越してくるまで福山市の事は知りませんでした💦 でも住んでみたらいい所でした。今ではずっと住みたいと思っています😊

キャストは知らない俳優ばかりでした😅
監督は、福山市出身で『一文字拳 序章 最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い』の中元雄監督。
ボランティアエキストラとして約30名の福山市民も参加。
スコアは福山市民ということで加点しました😁


観客 1、2階席 合わせて20人くらいはいたかな。
劇場鑑賞 #3
2023 #3
mako

mako