朝がくるとむなしくなるの作品情報・感想・評価

『朝がくるとむなしくなる』に投稿された感想・評価

makoto
3.9

優しく味方になる人生の向かい風

会社勤めをしていた女性が馴染めず退職、コンビニ勤めをするも、自分の現状や立ち位置に迷いながらもある再会で自分を取り戻していくドラマ。
人生は挫折してからまた立ち上が…

>>続きを読む

2023年ベスト10

過去に負った傷が見え隠れする表情から、同級生との再会で徐々に心情変化を感じる唐田えりかさんがいい。
酔った仕草も見た目と不器用さのギャップも好き。

寄り添った芋生悠さんも良…

>>続きを読む
maskv
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最初は、人とのコミュニケーションを避けることが多い人物を描いた映画だと思いました。ほとんどの場面で、気まずい状況が繰り広げられ、観る者に強い印象を与えます。

しかし、物語の終盤で、ヒロインは本当に…

>>続きを読む
記録
-
何度も思い出したい言葉が沢山あってなんだかとても救われた
K
3.5

『閃光』を観て以来注目している石橋夕帆監督。コンビニ店員。インスタントな食事。カーテンレール。あだ名。ボウリング。おでんチョイス。「そっかあ…がんばったね…うんうん…そっかあ…」。この言葉に込められ…

>>続きを読む
3.8

冬の朝のような空気感がよい。
あのフリースも一周回ってオシャレなのかもしれないと思えてくる。
相応にむなしさや生きづらさは伝わってくるが、そこはライト。
自分はもっと重いほうが好みだが、このライトさ…

>>続きを読む
矢吹
4.0

飯塚希さん
フェアリーテイルはグレイが好き。
ショッポじゃ、わかんない。
家ではラジオを聴く。
酒癖が悪い。マイコーの真似がお気に入り。
マイコーの真似が下手。
辛いものが好き。
家で1人でもしっか…

>>続きを読む

シモキタエキマエシネマで再鑑賞。
日常で感じる嫌なあるあるが続きつつも唐田さん&芋生ちゃんコンビをはじめとした癒しの日常が心を浄化するド傑作。粗いところも少なくないけどやっぱり空気感が素敵でどの場面…

>>続きを読む
unー
-
何も大丈夫じゃないのは知ってて、だけどその大丈夫がわたしも欲しい、ヨシヨシは何よりも欲しい
ゆ
3.7

唐田エリカと芋生悠目的で鑑賞

何か大きなことが起こるわけじゃないけど、温かい気持ちになれる作品!急におでんをぶっかける唐田エリカの危なっかしさは寝ても覚めてもを思い出したし、めっちゃ似合ってた

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事