片腕マシンボーイ

朝がくるとむなしくなるの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

朝がくるとむなしくなる(2022年製作の映画)
3.8
ガジル一択だろ

仕事辞めてコンビニバイト始めるも、客にはキレられっし、私接客業向いてへんのかしら?そんなある日お客さんに話しかけられたぞ、あ〜中学ん時のクラスメイトや〜ん、って話

「左様なら」ぶりの石橋監督とお芋ちゃんのんならマシンボーイには観る義務がある!思っていたがなかなか観に行くチャンスが無かったやつ、ようやく観れた!間に合って良かった!
うん、あの激重青春映画「左様なら」とはうって変わって、心の奥底には苦しみを抱えたヒロインを軽やかなタッチで優しさで包みながら描いた作品で、マシンボーイは大層好きなやつやったよね!唯一の欠点は唐田さんもお芋ちゃんも好きなキャラがガジルやなかったことくらいか、ってかマシンボーイは逆にガジル以外のキャラ覚えてすらないからね!

そうね、本作のヒロインは実はお芋ちゃんではなくて唐田さんなんよね、マシンボーイこれまで何作か唐田さんの出演作品観ていたんやが、本作でようやく、あ…唐田さんいい女優さんやし、とってもチャーミングやなぁ、思ったよ、普段は引っ込み思案でおとなしいけど酔うとおかしくなったり、ふとした時に大胆行動にでちゃう、全男子好きなヒロインを演じる唐田さんにマシンボーイもついつい夢中やし、椅子に胡座をかいてカップラーメンすする姿も素晴らしかったね!

……とはいえご存じマシンボーイの大本命はお芋ちゃんを置いて他に無いんよ!ぺろぺろ
ひゃー!今年公開のお芋ちゃん作品ではなかなかの悪女っぷりを発揮していたお芋ちゃんやが、本作では優しさの権化のようなお芋ちゃんでマシンボーイ歓喜!うむ、お部屋での二次会のお芋ちゃんの素晴らしさといったら、マシンボーイはお芋ちゃんの枕の横にあるクッションの柄の猫?ちゃんになりたくて仕方なかったよねぇ!にゃんにゃん

え?安倍乙ちゃんはどうだったかって?……安倍乙ちゃん演じるギャルもウザいけどめちゃポジティブで良い子やったで!バッタみたいな変な髪型やったけども……
あとバイト仲間の男の子も良かったし、バイト先のコンビニがデイリーヤマザキなんも渋くて良いね!
あと個人的には声しか出てこない唐田さんのお母さんの声が非常に気になったね、もしかして有名な人なん?思っていたけどクレジットにそれらしき名前なかったわ、このお母さんの何が良いって……どうやら柴好きっぽいのよねぇ、ぺろぺろ、犬飼うならお母さんは柴が良いわぁ言うてた!
ってか柴といえば、「左様なら」にもキュートな柴っコロ出てきたし、石橋監督も柴推しなんやろなぁ……信頼しかねぇ!

ちなみに……接客業向いてない?マシンボーイも接客業やけど失礼な客は客扱いしないマシンボーイに比べたら暴言吐くおっさんもちゃんと客として接する唐田さんは大したもんやったよ、マシンボーイがコンビニバイトならクビなろうがあのおっさんには何も売らんけどなぁ!