朝がくるとむなしくなるに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『朝がくるとむなしくなる』に投稿された感想・評価

|<

このレビューはネタバレを含みます

【追記】
お母さんからノゾミへの
「長い人生、そんなに気にする必要無いわよ。大丈夫」といった内容の台詞、は石橋監督からの思いが込められていたのかも?と作品を思い出しながら気づく。
この作品を見た人達…

>>続きを読む
綺

綺の感想・評価

-
左様ならも、ナチュラルなつらさを
素朴に描くのが石橋監督ぽさなのかなと
思った 
musiclaboで観て
ちょうど唐田えりかの役どころと
観た頃の、外に吐き出せなさ が重なった意味で印象にのこってる

唐田えりか演じるコンビニバイトがどこか人生に絶望していてそこからのセラピーになる映画。
自己肯定感というか、活力がどうにも足りない部分が自分にオーバーラップして刺さる作品になった。
回復する側の唐田…

>>続きを読む

石橋夕帆監督長編2作目。小さな世界の小さな生活を愛おしく、時に残酷に描くのが上手い。友人同士という唐田えりかと芋生悠の組み合わせ(豪華!)も素晴らしかったし、石橋和磨、安倍乙、矢柴俊博と脇も魅力的。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

唐田えりかさん目当てで観に行ったけど、
めちゃ良い映画だったなぁ。
外野黙ってろ精神、めちゃわかる。

バイト先の
年下くんを好きになってしまったシーンと
年下くんに絡んできた輩に
おでんぶっかける…

>>続きを読む

なんかこういう時期ってあるよなな映画。

Moosic lab2023 ケイズで鑑賞。 この映画の項目がFilmarksに上がるのに時間がかかっていたので、映画の記憶が少し薄くなってしまった。

ノ…

>>続きを読む
石橋夕帆監督作品。

チーフ助監督として参加しております。
よろしくお願いします。

#MOOSICLAB2023 で鑑賞
『#左様なら』の #石橋夕帆 監督作品
#唐田えりか 主演

会社を辞め何もない毎日を送る希(#唐田えりか)は、バイト先のコンビにでも肩身の狭かった
ある日バイ…

>>続きを読む
uroborose

uroboroseの感想・評価

5.0

MOOSIC LAB 2022の一作品として鑑賞しました。(12/6、12/12と12/16の計3回)
主演:唐田えりかさん、2019年以来の長編映画で本年度公開作品のひとつですが、ダントツで好きな…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事