キングダム 運命の炎のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『キングダム 運命の炎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった、、迫力があった、、キャラが良いし、トドメの吉川晃司に"うぉー"となった、、次に期待が膨らむ、、しかし、杏さんが死ぬの無性に悲しい、、

シリーズで1番好きなのに劇場鑑賞時にレビューしておりませんでした
王騎が活躍する回とあって大沢たかおのストイックな役作りも当時は話題になっていました。
全部見たわけじゃないけど、アニメ版もこの辺りが…

>>続きを読む
趙の軍勢が飛信隊の主要メンバーに斬りかかるシーンで、明らかに殺意がなく見えてしまい少し冷めてしまったけど、原作が漫画だと考えると実写化の難しさなのかも知れない。。

続きが気になる。
ホウケンでてきて次に行くのかよ笑

2024年44本目
【あらすじ】
秦に趙が侵攻したため、王騎が総大将になり討伐軍を編成する。信も飛信隊100人をまかされ、趙に突撃し、敵を撹乱して敵の将をうつが、敵の大将があらわれ幕。

【感想】

>>続きを読む
王騎将軍の「全軍 前進」のシーン
鳥肌立ちすぎてヤバかったです。
映画館で観てよかった。

続編はいよいよ名シーン。とても楽しみです。

映画館での視聴でしたが、
まさか泣けるとは思いませんでした。

事前情報(歴史や漫画、アニメ)が
全く無かったので、
本当に楽しめました!!!

劇場で観るなら、やはりこんな迫力満載の
作品ですね〜…

>>続きを読む
紫夏さーーん😭😭😭ほんとに死なないで欲しかったけどそれがきっかけで嬴政が成長したのが泣けた、主題歌もこの2人の関係性に合っててめっちゃいい、紫夏さん大好き最後までかっこよかった、、、

紫夏編+馬陽の戦い序盤 という構成が1本の映画としてどうなんだとも思ったが、かなり面白かった。馬陽の戦いを話の主軸にしつつ、違和感なく嬴政の回想が組み込まれているのが流石だと思った。紫夏編は少し長い…

>>続きを読む
これまたキングダム初映画館鑑賞。
やっぱり迫力が違う。
飛信隊の活躍かっこよすぎた!

ここで終わっちゃったって思ったけど、また次回作が楽しみ!!早くあの決戦のラストがみたい。

あなたにおすすめの記事