soutaの映画まとめ

ゴジラxコング 新たなる帝国のsoutaの映画まとめのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【soutaの映画つぶやき No.1090】
"ゴジラxコング 新たなる帝国"


地上の脅威から人類を護るゴジラと地下空洞で仲間を探しているコング。地下空洞の深くから発せられる謎のシグナル、その先にいたのは地上侵略を目論むスカーキングだった。。


モンスターバースシリーズ 5作目。

いや面白すぎでしょ????大爆笑

ゴジラ映画の敷居を大きく下げてくれる作品。ファンは勿論知っているが、シリアス路線だけがゴジラ映画じゃない。
意味のわからないトンデモ設定からの変な部族に地下空洞、、モスラが仲裁に入るところまで昭和ノリ。ハリウッドが満を持して、東宝チャンピオンまつりをやっちゃうんだからビックリ(つまりは最高)。"シン・ゴジラ"や"-1.0"で好きになった層は間違いなく困惑する。

飯(放射能)食って寝るを繰り返すゴジラ、虫歯が痛いとか仲間を探す旅に出る人間味…というかほぼ人間だったコング。

私は怪獣映画において人間パートが退屈だとは思ったことはないが、その人間のドラマをほぼコングでやってしまうというクレイジーさ…何を話してるのか分かってしまうの凄いわ…私には台詞のふきだしが見えました笑 スカーキングにコングの居場所をチクる猿がちゃんと分かりやすくジェスチャーで伝えていて個人的には大爆笑した。

スカーキングの何もかもが小物過ぎて笑う。偽りの王w(2代目)。奴隷猿を使って王様気分、コングと並べば華奢過ぎるし、最初の一戦でサシでは勝てないと分かればすぐシーモに助けるを求めてしまう始末。
ゴジラに炎のエリアに追いやられたの何万年も前なのに、いつまでそこで暮らしてるんですか?というか地下空洞すら征服出来てない奴が地上侵略しようとするな!w人望(猿望?)さえもなくて失笑。

そんなただただ姑息で最悪な猿 と 操られ冷凍怪獣との四つ巴。四つ巴って今まで意外となかったかも("ファイナルウォーズ"で少しあるくらい?)。本当にゲームのようなハチャメチャ怪獣大乱闘が見れて満足。無重力バトルも最高だった!今まで見たことないものをちゃんと見せてくれるの嬉しいなぁ。

もしスカーキングが真っ二つされるエンドだったらもっと評価上がってたかも。前半のコングもゴジラも体液をぶちまけながら倒すのはスカーキングへの暗示だったのか…となった方が絶対よかったのに。でも解放されたシーモから反撃は大変気持ちがよかった。

なんとこんな変な映画が全米で大ヒット中…なんて素晴らしい時代なんだ。まさか令和で日米ゴジラブーム来るなんて、ファンとしては嬉しい限り…何とか後1、2作くらいはこのトンチキなノリでゴジラ映画見たいので続編どうかよろしくお願いします。。最後に的外れな考察を一つ、地下空洞にいた人を喰う植物…ビオランテの伏線かな??????笑