池田

ゴジラxコング 新たなる帝国の池田のネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ギャレゴジが帰ってきた!
今作もゴジラが熱線吐くシーン最高すぎる
主役はコングみたいなもんだけど、ゴジラの圧倒的強者感が出てて良かった
てかゴジラがコロッセオで寝てるの可愛すぎるでしょ
身体にフィットするから気に入ってるんかな?
てか出てくる時は少しばかり壊してたけど全貌見せるシーンではそんなに壊れてないから慎重な足運びで入ってるんだろうね、想像すると可愛いわ
しかしあんな巨体が動くんだから人間的には大災害だろうね
エジプトで街の水路泳ぐ時橋はブッ壊すわ津波発生させるわで大迷惑だね
北極海で長い巨体を持つウミヘビみたいなのも瞬殺するし
理由がパワースポット欲しいからってマジで暴君でしょ笑

一方コングは虫歯になって人間に助けを求める、同族見つけるも襲撃され、やっとこ出てきた悪役のスカーキング
なんかドンキーコングとマンキーコングみたい
しかしこの敵奴隷とか怪獣を痛みで支配したりと悪役のテンプレートと言った感じ
人間を守るコングと支配者になりたいスカーキング、これ猿の惑星のなんパート目かの作品かなと言うくらいゴリラゴリラしてる

人間パートはちょびちょびっとしてる、おまけ程度
しかしそれこそがゴジラと言う怪獣映画を見に来たのだと実感できる
そして見せ場となるゴジラ、コング対スカーキングと氷の怪獣、何故に無重力にする必要があるの? 見にくいったらありゃしない
まぁすぐになんでかは分からないけど地上に移動するって言うね
ただただ人類の街を破壊し尽くしたいだけなんかな? まぁ見てて物が壊れる爽快感はあったけどね、あーああって言う
ゴジラが熱線吐いてバリバリ建造物壊すシーンは最高だね
ピラミッドとかもぶち壊したし

モスラが出てくるとは聞いてたけどなんか違くない?
なんか虫っぽかったりなんか艶っぽかったり
けどなんか脚が違和感バリバリでちょっとって思ってしまった

ゴジラ×コングと言ってもコング主役でなんかなーと思ってしまった
もし次回作作るのであればゴジラがもっと大暴れしてくれるの期待
KOMでオキシジェン・デストロイヤー出てきたからデストロイヤー辺りが来てくれたら良いんだけどね
コングは猿の惑星にバトン渡して地下空洞でゆっくりしててくださいわ
池田

池田