前髪メガネ

ゴジラxコング 新たなる帝国の前髪メガネのレビュー・感想・評価

3.7
ゴジラさんを走らせるな!!

怪獣と人類が共生する世界。未確認生物特務機関「モナーク」が異常なシグナルを察知したことを発端に、ゴジラが君臨する地上世界とコングが生きる地底世界の2つのテリトリーが交錯し、ゴジラとコングが激突する。しかし、その先には人類にとってさらなる未知の脅威が待ち受けており、怪獣たちの歴史と起源、さらには人類の存在そのものの謎に迫る新たな冒険が繰り広げられる。

甘やかすつもりはないけど、本作鑑賞前にキラー・ナマケモノを観たから内容はアレだったのに不思議と温かい目で観られた気がする。。
LegendaryはB級も作るようになったんだねぇ(◜௰◝)

予告編やポスターヴィジュアルからある程度の覚悟をしていましたが…うんって感じ。
ですが褒められる点も何点か!
まず先のゴジラKoMなどでも苦言を呈していた怪獣バトルは明るいとこでやれ!ですが、本作での見せ所はちゃんと観える明るさだったのでモヤる事なく楽しめました!これは怪獣映画として最高の進歩。
そうなんです、今回はちゃんと怪獣映画してるんです。
人間のドラマパートが多めな昨今の怪獣映画ですが、本作はコングがヒトじみているおかげで人間が映る時間が減り怪獣の時間がググッと増えてます!!素晴らしい。

今作ではコングが同じ種族を探し求めてやっと出会えたのが最悪な長を持った一族だった的な話なのですが、独自の文明で生きいてきたコングと話せる少女ジアもアメリカに馴染めないでいるとリンクしていて「居場所」がテーマになっていたことで観やすかった。
ゴジラもお気に入りの寝床を見つけていたこともそこにつながっているのだろうなぁ。あの寝ゴジラは不覚にも可愛かった〜
アレは着ぐるみでは出せない可愛さ🥰

でも、ゴジラを走らせるな!!
これなんだよなぁ。
98年版はヴィジュもさることながらあのNY駆け回りも反省点だった思っているから今回予告もポスターヴィジュアルも全力疾走で🤦🏻‍♀️
ゴジラとコングが並んでこちらに走ってくるやつなんてジャンプの表紙みたいで初見で笑ったもんなぁ。ダサすぎ。しかも本国も同じようなものってのがWarner Bros.大丈夫?ってなったわ。
だからこそ鑑賞後も今作はあえてB級っぽさを意識したのかな?と本気で思ったほど。

あと今作でも新怪獣登場!ポケモンみたいだったなぁ。冷凍ビームじゃんw
しかも形状や攻撃の仕方とかから元を辿ればゴジラの先祖と交わりそうでちょっとロマンがあるってゆー。


コングは・・・そもそもがアメリカ産のモンスターなのでゴジラと違ってやいやい言わないですけど、アイアンマン感あって笑ったw
差し歯は良いとしてグローブは…指パッチンしないかヒヤヒヤしたよ!!
しかも元々は別用途なのに急遽でそうはならんやろ!
せめて改造くらいはしてくれ〜!
まぁそこもB級のフィルターかかって笑って許したのだけど。

ほんとキラー・ナマケモノ観てから本作観て良かった〜!

これから観る方はぜひキラー・ナマケモノからのゴジコンのハシゴお勧めします!!!
前髪メガネ

前髪メガネ