ネクラ

ゴジラxコング 新たなる帝国のネクラのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう最高。
ありがとう。
サントラが欲しいのに近くの劇場で売ってなかった!!!何故!!!!!劇場にあったら勢いで2、3枚買ってたかもしれないから、売ってなくて良かったかもしれない。
コングもゴジラも人間も音楽も最高であった。

マイティソーラグナロクのような電子音?の音が場面をより一層盛り上げてくれて、最高にテンションがぶち上がった!

・最後の生き残りの娘ジアに現代社会で居場所がない問題
→母娘(養子の娘)の「ずっと一緒にいる」を繰り返して、最終的にジアは産まれた種族と似た民族中で生きるのではなく、自分を育てて、見守ってもらった親との関係を選ぶシーンは涙が溢れた。今これ書きながらも溢れてる。
→ジア視点での自己受容の流れができているから私も救われたような気持ちになった?
→居場所は自分がいるここであって、どこかに自分を100%受け入れてくれる、自分の期待を100%受け入れてくれる場所はないんだ!と頭とからだで理解して、今いるところを大事にすることができるようになったジアの思考が頭の中に流れてきた気がする。たぶん。思い込みかもしれないけど。これがテレパシー?

・トップガンマーヴェリックで最後の決戦時に上空で敵戦闘機が周回していることを知らせてくれた「こちらコマンチ」の女性軍人、この映画で潜水艦おられなかった?cv大塚明夫の軍人?の横にいた人、トップガンマーヴェリックでも見た気がする。要確認。

・第六感のある動物のお医者さんが格別にカッコよかった。cv宮野真守だものね。
飛龍を援軍に連れてきてくれるシーン、私の葬式で流して欲しいくらい好きです。あのBGM含めて大好きです。結婚してください。
ネクラ

ネクラ