R

アイスクリームフィーバーのRのネタバレレビュー・内容・結末

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画の序盤、吉岡里帆がアイスクリームが並ぶ前で退屈そうにしているシーンを観てハッとした。秋に観て心を掴まれた映画「恋する惑星」を思い出した。やはりオマージュは至るところにあった。独特なリズム感があって、日本映画っぽくなかった。どのシーンもしんみりとし過ぎない感じ。何か心には残っているけれど、うまく言葉にはできない感じ。そういえば劇中の吉岡里帆の台詞にも似たようなものがあって刺さったな…。あとは小説家役のモトちゃんの「小説は白と黒の世界でできている…〜けれど青とか書けば青になる〜…」という台詞。原作が小説なだけあって、モトちゃんの台詞は小説の中を思い起こさせた。モトちゃんがスケボに乗って、ふたりが夜に駆け出すシーンが眩しかった。あとはサイドストーリーで重要な存在となる役がジャルジャル後藤なのも、少し肩の力が抜けるようで良かった。
今のカルチャー界を牽引する(ような?)吉岡里帆や水曜日のカンパネラ(詩羽、コムアイ)、はっとり、吉澤嘉代子…等、キャストの豪華さにも興奮する人とはきっと話が合う。が、作品としてとてもポップで現代的だったので、色んな人と共有してみたいなと思った。
帰り道にはもちろん、アイスクリームを買って帰った。
R

R