kgr

劇場版 君と世界が終わる日に FINALのkgrのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きっちり間宮響の物語が完結しましたね…間宮響がこれしかないこれでいいと思うならもうそれしかないし、そうかあ…としか言いようがないけど「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」と渚カヲルのセリフを言いたくもなる。でも終わりなんだなあ。お疲れ様でした。

映画2時間なのでテンポよくユートピアがおしまいになっていって面白かった。雑に散っていくキャラもいてちょっと勿体なかったけど、でもあっという間の出会いと別れもあるし、命が散る時は一瞬だし、きみセカワールドはそういう世界よね。

あんまり他作品を引き合いに出すのは野暮というものだけど、でも全体的にすごく仮面ライダーヂカラを感じてテンション上がってしまった。特に高橋文哉から滲み出るアルトみすごい懐かしい熱さ。挿入歌は曲調も流れたシーンもあまりにも仮面ライダーじゃん!?あとこれは私の勘違いかもしれませんが、屋上(響と大和がバトルした場所)、あれ、仮面ライダーセイバーの終盤(46章)でストリウスと戦った場所では???それはさておき、とにかく熱くてよかったです。愛ですね、愛。

須賀健太は本当に滝藤賢一の息子では!?って思えるくらい首藤父に表情が似ててすごかった。

きっちり終わってよかったし、面白かった。本当に面白かった。
でも正直間宮響には生きていてほしかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゴーレムになって20年生きろとは言ってない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

菅田将暉さんが主題歌「谺する」のコメントで『(響を)強く抱きしめたい気持ちにかられ主題歌を作りました』と仰っていましたが、ほんとそれという気持ちです。


本編後にシーズン5の予告来たけど、まさか日程が出ないとは思いませんでした。いつやるんですか。待ってます。
kgr

kgr