ウィ、シェフ!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ウィ、シェフ!」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

一流レストランの副料理長カティ・ラミーは(客の満足優先と自身のプライドの結果)シェフと喧嘩をしレストランを辞め、半ば騙されて行きついた先は強制送還寸前の移民少年支援施設だった。と、才能ある人が環境が…

>>続きを読む
SoraOta

SoraOtaの感想・評価

4.5

公開日 仏 : 2022年3月23日
    日 : 2023年5月5日
監督 : Louis-Julian Petit ルイス・ジュリアン・ペティー
主演 : Audrey Lamy オドレイ・ラ…

>>続きを読む

好き!

コテコテだけれど、下手に重たいシーンも少なくて、基本的に前向きな映画

つい一緒にニヤニヤしてしまったり、ウルッとくる所も(私が涙脆いだけ?)

久しぶりのフランス映画だったけれど、音楽や…

>>続きを読む
COMACHI

COMACHIの感想・評価

4.1

好きな映画でした。
移民をテーマにいろんなことを考えさせられました。自分のスキルをこういう形で、これからの人たちに伝えられるって素敵だなと感じました。
料理の映画はやっぱり良いです。
心温まるストー…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

4.5

シェフは一見冷たいように見えるけれど、本当は心優しく温かい人だと、子供との関わりの中、過去の話でどんどん伝わって来た。同年代だけではなく、年齢、そして国籍を越えての関わりって本当に学びをもたらしてく…

>>続きを読む

店を追われたスーシェフは強制送還寸前の移民少年達が暮らす施設で働く事に。

不安や現状に縋るしか無い境遇に差す料理という光が眩しい。

痛快で楽しく笑えて沁みる作品だけど移民問題はハッピーだけでは終…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

4.2

移民を受け入れるフランス🇫🇷
自立をサポートする人たち。
めっちゃ温かいお話。そして楽しい。

途中、移民の少年たちそれぞれが自分の背景を話すシーンがあるけど、そこがとても良かった。

どんな人にも…

>>続きを読む
miko75

miko75の感想・評価

5.0

スクリーンでみたかったなぁ〜

移民問題。日本に住んでたら身近ではなく、想像もつかない。

カティのサバサバ、力強さ好き。
『レミーのおいしいレストラン』でも言ってたけど、厳しい業界だからああでもな…

>>続きを読む

これは本当に良い作品! 広く皆さんにお勧めします。

劇場公開時、気になっていたのですよ、本作のこと。

テンポが良いし、サッパリとしたストーリーが暗さを薄め、寧ろ観ている者を惹きつける。そんな感じ…

>>続きを読む

本当に良作です。

カティマリーのキャラクターが良い。広告に騙されながらも施設での仕事を続ける。施設のおばちゃんに、「施設での仕事を選ぶのはとても勇気がいることだ」と言っていたが、自分もそうだろう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事