AFTERGLOWSに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「AFTERGLOWS」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

MVを多く撮ってきただけあって魅せ方が本当に上手かった。SDを見つけて真相を知るとこで窓に流れる液体とか、心理描写を表現する絵作りとか音楽の使い方と抑揚、そしてストーリーも入りやすくて素晴らしかった…

>>続きを読む
窓際

窓際の感想・評価

3.9
だんだんと男の見えている狭角に我慢ができなくなる。色はやがて見えなくなって光に溢れているのにその暗闇に息ができなくなった。
いわし

いわしの感想・評価

3.9

全編モノクロの意味が観ているうちにわかってきます。
妻を自殺で無くした過激な愛妻家が生きるためにその意味を探し求めるストーリー。
この作品は妻の死を精神的に立ち直る事ができず、もがき苦しむ夫の頭の中…

>>続きを読む
SNK

SNKの感想・評価

3.7
普段こんなに光に囲まれてたんだと発見がある。タクシーのシークエンスも見飽きなかった、特に洗車中に顔に差し込む光を見て、見に来てよかったと思った

このレビューはネタバレを含みます

極端なほどのグローとハイキーの白黒が続き、切り取って飾りたいほど美しいシーンが続きました。

ただ、もつ鍋食べるまでのシーンが、物語の状況説明感が強くて途中から飽きました。それ以降は、特徴的な色味と…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

4.0

とにかく光に見惚れていた
東京の街もすすきの野原も写真を観ているみたいだなと思った、というか長いMVのようだった
ずっとハラハラしていたしあんまり共感できなかったけど、人間の不安定さが描かれていて、…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.3

ハイライトキツめのモノクロが絶妙なバランスで
ストーリーを際立てる。
モノクロで撮った事に意味を感じられる作品。


「ボクシング映画にハズレ無し!」ってよく言うけど、
タクシードライバー物も同様に…

>>続きを読む
oOooOoo

oOooOooの感想・評価

3.3
撮影が斬新、光が美しく面白い映像体験だった。
ストーリーとしては、主人公の自意識やマッチョイズムに全然ついていけず。シーンの展開もリズムが良くなくしんどい。
緑

緑の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

愛が重い男が壊れていく話。

家に盗聴器を仕掛けるなどして
嫁を監視して自殺に至るまで追い詰め、
その後そっくりな女性を見つけて
ストーカーとなる男。
そっくりな女の彼氏を殺して鍵を手にし、
マンシ…

>>続きを読む
世も末

世も末の感想・評価

4.0

心象表現っぽい映像表現でグラフィックとして切り取っても成立するような、かっこよさと絵面のインパクト。
丸くて白い都会の光と、自然淡い光の差が印象的だった。
夢に出てきそう。

物語りは徐々にのめり込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事