映画男

インフィニティ・プールの映画男のレビュー・感想・評価

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)
3.0
おもろかったけども、なんか惜しい。語り口が違うった気がする。そもそも(主人公は金髪の男で良しとして)ミア・ゴス目線で描かれるべきだったんじゃないか。まず嫁のヒモになってるスランプのイケメン作家にそこまで同情できないのでこいつが酷い目に遭おうがどうも感情移入できない。一方でミア・ゴスが演じる謎の人妻は立ち振る舞いも仕草も非常に興味深いし、何をしでかそうとも受け入れられるというかこちら側の倫理観壊してくる感じがあり、それが心地よくて、もっと狂ったもの見せてくれやと願ってしまうくらい興味深い。結局この物語は刑務所で2回目に殺されたのが自分(金髪の男)だったというくだりでピークを迎えて、それ以降も展開はあるが観ているのがだるかったし(つまりお腹いっぱいになった)、なんや失速した感じがある。なので、たとえば最初からカメラの置き場所含めてミア・ゴス目線で話を進めて、中盤で彼女のソロパートがいくつか差し込まれていれば、もっとユニークで面白い作品になったんじゃないだろうか。でもまあエンドクレジットを見てもめちゃくちゃ大勢のスタッフが参加してるわけで、全て必要であるから描かれたとおもうし、一つの作品を完成させ、配給することの大変さもわかんらんでもないから、あんまりヤーヤーいうのも正直心苦しいので、以上をもって本日の一般市民による偏見独断無責任解釈を終了します。おやすみなさい。
映画男

映画男