Iwa

インフィニティ・プールのIwaのネタバレレビュー・内容・結末

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最高!ミア・ゴス最高!
一生ついていくわ
危惧してたよりもグロくなくて良かった

ミリも感情移入できない登場人物ばかりだと、誰がいつ死んでも悲しくないから、ノーストレスで見れていいね!

⚫︎前半の主人公
最初は「寡作だけど才能ある人っているよね」くらいで見てたけど、ミアが嘘だよ〜〜っていう…その前からこいつ微妙だなって雰囲気出てた

リゾート来てインスピレーションが〜とか言ってるのもダサいし(そこを選んでるのも、後悔してるのも)、金出してもらってる身分で不機嫌なのも、処刑後に「自分はクローンだと思わない?」って聞かれた時のコメントもダサい
クローンが処刑される時に奥さんに助けを求めるのも、ほんとこいつの人生…って感じでダサい

ミア夫婦との最初の会食が中華屋だったけど、その直前に「なんで中華なんて…」って言ってたよな、それも分かって店選びしてそうだけど

⚫︎ラスト
あいつクローンぽいよな。
本物の記憶はあるけど、経験としてはあのホテル以外にないから、そこから出れないんじゃないかと疑われる。
入れ替わったのがいつって言えば、怪我して目が覚めた時とか?あの犬の方が本物
あるいは警察を拉致しようとした時、警察の車が彼を轢こうとしたけど、あれはあいつがクローンだから死んでもいいって感じだったのでは?と思わなくもない

クローン作るためのプール入った時に見る幻覚と、あの謎の木?を燻してトリップした時に見る幻覚が似てるからなあ


⚫︎ミア
登場シーンから最高、ピクニックで無表情で手コキするとこも最高、
でもやっぱり終盤で「お前の本なんか読んでねえよバァーカ、てかハメようと思ったのに勝手に人殺しててめっちゃウケる笑笑」って煽ってくるシーンは唯一無二よな
Xとかパールでも思ったけど、あの甘ったるい声とくるっとしたお目目とのギャップがとても良い

でもあのミアの役、女優としての仕事はほぼないんだよな。旦那が仕事で忙しいと、部屋の模様替えして暇潰さなきゃって言ってたし。
その点は主人公と同じだし、だからこそ目をつけたんじゃねえかと思う。自分の人生と同じだからね、仕事の才能(チャンス)に恵まれず、燻っていて、裕福な伴侶に寄生してる

⚫︎クロアチア
よくこんな映画の舞台に使わせてくれたな
相変わらず海と山は綺麗

こんな映画ってのは、劇中で何回も「ここは未開で野蛮で貧しいから、危険」って言われてるところ
まあロケ地がクロアチアなだけで、使われてる文字も不思議文字で実在しない国ってのは分かるんだけどね。
私はそれでももし日本が使われたらやだけど爆
Iwa

Iwa