インフィニティ・プールのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『インフィニティ・プール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コワいミア・ゴス見たさで鑑賞。そこは期待通りだった。
でも大好きな世界観、ではなかった。「ポゼッサー」よりはかなり見やすくなっている。
このジェームズは監督自身が投影されているのだろうか。あちらの世…

>>続きを読む

友人のオススメで事前情報はアンチヴァイラルの監督の新作ってだけで観ました

恐怖だけど依存して快楽になる感じはとても惹かれるものがあって最高でした

自分はクローンなのか、本物なのか
また、どのタイ…

>>続きを読む

GWの終わりに鑑賞

結論から言うと内容については正直消化不良ではある

最初はおかしい島に来てしまった正常な人間の話かと思ったけれど、最後まで観終わった後だと島の仕組みというかしきたりの方がまとも…

>>続きを読む

「罰せられない人間はどこまで倫理から外れられるか?」
そういえばパージって旅行客視点はなかったな、とか思った。
おっさんたちによるイジメの構図が露呈する後半はあまりにジェームズが可哀想なのでなかなか…

>>続きを読む
ミア・ゴスこんなに声高いんだ 会社の同期がサブリミナル局部て言ってたけどその通りだった 自分はクローンではなく本体だと証明する術がないみたいなテーマ最近他でも観たけど思い出せない

最高!ミア・ゴス最高!
一生ついていくわ
危惧してたよりもグロくなくて良かった

ミリも感情移入できない登場人物ばかりだと、誰がいつ死んでも悲しくないから、ノーストレスで見れていいね!

⚫︎前半の…

>>続きを読む
ゆっくり進む車のボンネットに乗って酒飲む悪いミアゴスは、それが撮りたいが先行しすぎてた やりすぎ

実際に自分が死ぬのを客観的に眺めるのってどんな感じなんだろう

旅行先で知り合った人と仲良くおかしくなるのがカルト宗教感あるなと思った。

やっぱり映画にモザイクかかってると冷めてしまう。


エン…

>>続きを読む
ハイキューの次に観た映画でゴミ捨て場のカニって単語聞けるとは思わんじゃん?

ホラーって感じではなかった
登場人物全員に共感できる要素がなかったから、ずっとスクリーンと観客の間に大きな隔たりを感じながら映像を楽しむ雰囲気
もっと派手にゴアっててほしかった

あなたにおすすめの記事