ファミリー・プレイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ファミリー・プレイ』に投稿された感想・評価

越後屋

越後屋の感想・評価

2.2

@ シネ・リーブル梅田、未体験ゾーンの映画たち2023観。
「ケンタッキー州は熱意が凄いぞ♪」
だから何やねんその唄…っちゅうか何の話やねんコレっ?!
粗筋だけ読むと監禁ものでなかなか不条理的にダー…

>>続きを読む

2022年 アメリカ🇺🇸

アジア系の女性が拉致監禁された
そこにいたのは絶対的権力を持つ“父親”と彼の“息子”、アジア系の“母親”
誘拐された女性は“息子”の姉になれと言われ“娘”と呼ばれるように…

>>続きを読む
5

5の感想・評価

3.5

聖なる鹿殺しのような怪作
冒頭は自然風景と黄色のクレジットで始まり、ガスマスクを装着した数人のシーンからスタート。
色味や構図が良く、ストーリーは難解だが独特な役柄と立ち振る舞いに見入る。

202…

>>続きを読む

事前情報がまったくなく、恐る恐る観賞。監禁されたベトナム系またはベトナム移民の女性が理不尽な家族ごっこ(ファミリー・プレイ)で『娘』役を強いられる。この家族は父親は白人、母親はアジア系だが、息子はア…

>>続きを読む
全体的に静かな恐怖な作品
たぶん設定はあるのかな…と思うが、観てて理解出来ない部分が多々ある
やまめ

やまめの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンスシーンがいいかんじで笑ってしまった。
どうしても籠の中の乙女と比べてしまうのだけれど、外から連れてこられたわりに逃げることに貪欲でないお姉さんや、わりと隙のあるお父さんなど気になることが多かっ…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

2.6

ホームスクーリング
籠の中の乙女だねえ
誘拐されたふたりが演劇をつくる
ケンタッキーは湿度が高いみたいな感じだったような
殺しに目覚めた息子?
外の世界は有害だと信じている父と彼を崇拝している息子。…

>>続きを読む

攫った女性に娘の役を与えて家族ごっこ

音と映像の雰囲気は良いが防戦一方って感じだけど最後の方は好き

個展スタッフは最悪
父と呼ばれる人の話が本当だったストーリーならまだ面白みがあったかも

最後…

>>続きを読む
まるお

まるおの感想・評価

3.0

ジャケットが圧倒的に格好いい。

でも中身は‥全体的に動きが少なくて、若干地味な印象に。
宗教2世ってこんな感じなのかなと思わされたり、ラストのダンスシーンや「父親」の圧など、
要所要所ですごく惹か…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事