グレポ

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイのグレポのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1933年 日本統治時代、朝鮮総督府に潜伏する抗日スパイ”ユリョン”。スパイ容疑が掛けられた4人が人里離れたホテルに集められる。”ユリョン”はいったい誰なのか?

てっきり犯人捜し系のサスペンスだと思っていたが、ゴリゴリのアクションだった。観る側からはスパイは誰なのか分かっている設定で、登場人物の対立から徐々に真相が判明してしく仕組み。本筋はなんとなく読めてしまう内容であるが、対立関係が目まぐるしく変化していくところが面白かった。後半のアクションも激しかったしね。

個人的には、ソル・ギョングでは無くイ・ハニを主体に物語が回っていくのが良かった。キャスティング的にはソル・ギョングが主役と思うじゃないですか....その辺のミスリードも上手さがあった。

日本統治下の話なので当然のごとく日本語が飛び交う内容、そこが心配だったが、だいぶ練習したのかwww興ざめするほどの下手な俳優はいなかったと思う。

群像劇っぽく進んでいったが、最終的に女性陣を主役にしたのは見た目も華やかで時代の風景にマッチして大正解だったと思う。
今年観た韓国映画の中でも上位の面白さだった。
グレポ

グレポ