ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

1.5
がっかり。映画館で観る価値はなかった。見どころのはずのアクションも“こうきたからこう”みたいなただのお遊戯。続編があってもお金払って見たいとは思えないくらいになってしまった。

2023年4月1日@MOVIX京都
伊澤彩織と丞威とのアクションシーンは、胸アツで秀逸。
一方、日常のコメディパートは、阪元脚本がクスリとも笑えず、冗長。前作と同様、設定は面白く、伊澤彩織のアクショ…

>>続きを読む

キャラの濃さとバディものニューシネマ哀愁で見せる阪元裕吾新境地。
殺し屋としてゆるーく生活を続けるちさととまひろ、彼女たちはジム費滞納と保険料支払いにてんてこまいになる…
阪元裕吾監督作品。ゆるゆる…

>>続きを読む

自然主義的、という形容が適切なのかわからないが、とにかく言葉と発話に違和感を感じる。マンブルコアに対する違和感とは微妙に異なる。演出の問題というより、脚本の不在か。全体に、若者(の言葉)を信じすぎて…

>>続きを読む


📝記録


『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』
(2023)

脚本・監督 坂元裕吾


「トリ肉って何の肉❓ ベイビーわるきゅーれ、わるきゅーれっててベイビー」


神村まこと(濱田龍臣)が「…

>>続きを読む

相変わらず会話にはついていけないけれど、アクションがやはり味。

『ジョン・ウィック2』のような規模感の続編かと思っていたらこじんまり。

伊澤彩織さん主演で1本アクション映画を観たいなぁ。

龍臣…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

2.0

サプライズヒット作品、『ベイビーわるきゅーれ』の続編です。
個人的には最初にやってしまった印象が最後まで残ってしまいました。
アクション映画で、続編を敵から始めるセオリーは確かにあります。
その場合…

>>続きを読む
kattsuo

kattsuoの感想・評価

2.0
主人公2人の掛け合いは面白いのだが物語には前作同様乗れなかった。残念。
開明獣

開明獣の感想・評価

1.0

開明獣は悲しみのあまり慟哭している😭

前作より、かなりのクォリティダウン😨

・ヴィランが少なく弱すぎる
・ギャグが滑りまくり。場内から笑い殆ど無し
・わるきゅーれが弱体化
・冗長で緩慢
・阪元作…

>>続きを読む

一作目も今作も、熱狂的な人気で支持されているけど、自分自身の確認の意味もあって観てきました。
ゴメンナサイ。前作同様、やっぱり自分は全くノレませんでした。
売りである会話のやり取りが全く笑えず。寒す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事