デシベルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『デシベル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと観に行けて…映画館で観て良かった
イジョンソクに泣かされたー

緊張の場面と、チョンサンフン氏の笑いとであっという間。チャウヌ(あの髪型は顔に集中させないため?)もイミンギも良かった^^
パク…

>>続きを読む

めっちゃ泣かされた!笑
テリョン役のチャウヌイケメンすぎる。
弟と仲間を副長の判断で失ったせいで生存者の1人のテソンが復讐を…とにかく悲しすぎた。最後の写真撮るシーンのテリョンとテソンの笑顔がまた泣…

>>続きを読む
ボロボロになったコメディリリーフな記者が次のシーンでもう小綺麗になってたり、犯人が撃たれた後にタイミングよく同時に目覚める嫁娘とかちょっと気になった

音に反応する特殊爆弾を使ったテロが発生。脅迫された元海軍副長はこれをどう防ぐのか。
サウンドボムを巡るテロリストとの攻防や、時間や加えて音との戦いがメインと思いきや。映画の本質は冒頭から描かれる潜水…

>>続きを読む

キムレウォンさん目当てで

ファースト・レスポンターズでかっこよ!!と思ったキムレウォンさん目当てで映画館に見に行きました。
前半は音量がキーポイントになっているので映画館でみてよかった!

白い制…

>>続きを読む

生死を選択する赤い糸、あのマフラーがそんなことに使われるなんて、、🥺
潜水艦のシーンすごく良かった
もう一度同じ状況下なら、、その質問残酷や😿


騒ぐな、危険!?
あっタイトルデシベルか、そうだっ…

>>続きを読む

いやー…しばらく…
主人公に共感できないし犯人隠されるし何の映画なんやと思ってたけど、観終わってみれば

公権力への批判を、そのツケを押し付けられる民間(とはいえ海軍)の、究極的な倫理的選択問題を通…

>>続きを読む

ほう、そうきたかっていう展開だったからきっと物足りなさを感じた人もいるだろうし、良かったって感じる人もいるだろうし、賛否両論?って思った。

私は好きだったし、隣で見てた友達もラストだだ泣きだった。…

>>続きを読む

ちょっと用があり、午後からチネチッタで映画三昧。
特に今週で終映のものを選んで鑑賞。

予告編では知らなかった潜水艦映画だったんですね。音がすると爆発する爆弾アクション映画だと思ってました。
最後の…

>>続きを読む

韓米軍事演習で殊勲を挙げた潜水艦は、その帰路で不測事態に遭遇し犠牲者を出したものの全滅は免れた。
その一年後、潜水艦を指揮して一躍英雄となった副長カン・ドヨンにテロリストからの脅迫電話がかかってきた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事