岸辺露伴 ルーヴルへ行くの作品情報・感想・評価・動画配信

岸辺露伴 ルーヴルへ行く2023年製作の映画)

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:118分

3.6

あらすじ

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

テレビの録画
ジョジョ好きだけどこれだけ原作読んでないから比較はできない
露伴シリーズ自体は大体読んでるはずだしテレビドラマはみてたけどそっちはよかったからこの映画もみてみたわけだがつまんなかったと…

>>続きを読む
3.4
湿っぽい温度の世界観がよく表現されていてよかった。

高橋一生の露伴はよく再現されてるなあと。フランスの情景とともに楽しめました。
sora
3.6
途中のいつやったんだかわからなかったヘブンズドアーのかけ方がカッコいい
NTK
-
このレビューはネタバレを含みます

奈々瀬と仁左右衛門が仲睦まじく暮らせていればよかっただけなのにね…

ただ美しいものを描きたいという絵描きの普通の願いがいつしか怨念に成り果ててしまうのが物悲しい、そしてそれが愛した妻の魂を縛り付け…

>>続きを読む

全体的に良い。ただ泉ちゃんは日本にいる間だけでも間に合うくらいの役どころだった(絵を見たにもかかわらず…みたいなとこは彼女らしくて良いけど)のと、奈々瀬さんが原稿ザクザクするところはもうちょっとスピ…

>>続きを読む
-

最後まで止めずに観れたし展開も面白かったけど、勢いのある面白みというよりゆったり世界観を楽しむ系だと感じた。
荒木飛呂彦さんの独特な世界観はとても堪能できるけど、ジョジョ味とかパリの雰囲気はあまり強…

>>続きを読む
3.5

荒木飛呂彦の世界観を忠実に実写化した作品以上の印象を受けず物足りなさを感じさせたものの、それでも「愛」をキーワードにしてドラマを膨らませてなんとも言えない余韻を観賞後に残していく小林靖子の脚本は結構…

>>続きを読む
Mouki
-

記録

実写版は初めて観ましたが、キャスティングがとっても良いし、ビジュアルも頑張っていたと思いますが、どうしてもジョジョ感というか荒木飛呂彦感が薄くなるのは仕方ないのでしょうか。

『ヘブンズ・ド…

>>続きを読む
Ayumi
2.0
パリ行く前の必修かなって思ってずっと見たかったけど結局パリに行けなかったしパリみも薄いし全然おもしろくない
映画として物足りなさがある
ルーブル美術館で撮影した効果があまり感じられなかった

あなたにおすすめの記事