ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議を配信している動画配信サービス

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
JAIHO見放題なし 770円(税込)
今すぐ観る

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議が配信されているサービス詳細

JAIHO

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議

JAIHOで、『ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議は見放題配信中です。
JAIHOに登録すると、50作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

JAIHO
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 770円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
770円(税込)なし50作品以上不可能1端末-
映画作品数
540作品以上
邦画作品数
40作品以上
洋画作品数
490作品以上
支払い方法
クレジットカード

JAIHOの特徴
  • 365日毎日1本の新作映画が配信され、常時50本の映画が視聴可能
  • JAIHO独占配信作品、日本初上陸作品を多数配信
  • 映画専門家のコラムや解説コンテンツもあり

JAIHOに登録する方法

  1. JAIHOトップページから、「2週間の無料体験からはじめる」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  3. 入力したメールアドレス宛に仮登録完了のメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  4. 氏名、フリガナ、パスワード、生年月日、性別、都道府県を入力し、「JAIHO利用規約・プライバシーポリシーに同意する」をチェックし「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し間違いがなければ「次へ」ボタンを押します。

  6. 「お支払い情報入力へ」ボタンを押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「次へ」ボタンを押します。

  8. 内容を確認し間違いがなければ「確定」ボタンを押します。

  9. これでJAIHOの登録が完了です。

JAIHOを解約する方法

  1. JAIHOにログインした状態で、トップページの右上からアカウント情報を開きます。

  2. アカウント情報から「退会する」ボタンを押します。

  3. 注意事項を確認し、「退会処理へ進む」ボタンを押します。

  4. 退会理由を選択して「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 注意事項を確認し、「退会を確定する」ボタンを押します。

  6. これでJAIHOの解約が完了です。

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議の作品紹介

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議のあらすじ

1980年代。世界各国の革新的な映画人が権力に対して抗議する。中国やソ連では上映禁止になりながらも真実を描き、ポーランドではクシシュトフ・キェシロフスキが死刑制度を変える作品を発表。アメリカではデヴィッド・リンチやスパイク・リーが偽りの時代に反論。ジョン・セイルズが当時の映画製作と独立系映画について語る。

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議の監督

原題
The Story of Film Programme 12 ‘1980s Movie Making and Protest’
製作年
2011年
製作国
イギリス
上映時間
65分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議』に投稿された感想・評価

80年代、世界中で誕生あるいは掘り起こされた、権力に抗議した映画たちを紹介。
中国の第5世代に始まり、東欧、アフリカ、フランス、スペイン、イギリス、アメリカ、カナダなど、様々な映画が取り上げられていて興味深かった。
アルモドバルの「セクシリア」も出てくるんだね。
チャンイーモウの登場。。
世界中で生まれる抗議の映画。。
花椒

花椒の感想・評価

3.7
観賞予定の作品上映時刻に間に合いそうにない為、別の作品を検討。
とりあえず試しに観ようということに。

あらすじのような一括りではなく、ざっくり言えば各国の80年代の映画事情。
中国で言えば文化大革命の終結による変化。
ソビエトはペレストロイカ(政治改革)、グラスノスチ(情報公開)、東欧では共産党の弱体化など

日本だとその国の映画好きでない限り、殆ど知らない作品を紹介される。

アメリカでは冷戦時代故に軍隊のヒロイズム化としてトップガンをあげられる
他にMTVの台頭など

日本については取り上げられず。ただ冒頭で香川京子を紹介しているので他の回では日本も取り上げられることもあるのかと

このシリーズはサブスクであれば時間が空いた時に見たい、とはなるけど映画館で全編見たい、という感じにはならないかと

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード6. 映画の膨張

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1953~1957年。ジェームズ・ディーンが“若者の反抗”のイメージを決定づけ、エジプトやインド、中国、ブラジル、メキシコ、イギリスといった国々からも、いら立ちを抱える若者たちの感情の爆発…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード7. 西ヨーロッパ映画の革命

製作国:

上映時間:

65分
3.7

あらすじ

1957~1964年。イングマール・ベルイマン、ロベール・ブレッソン、フェデリコ・フェリーニといったヨーロッパの巨匠たちが革新的な傑作を次々に発表。フェリーニの代表作に出演したクラウディア…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新

製作国:

上映時間:

65分
3.7

あらすじ

1970年代以降、香港のブルース・リーが世界に衝撃を与え、インドでは『炎』が大ヒット。武術師ユエン・ウーピンが香港アクションについて、アミターブ・バッチャンが当時のボリウッドについて語る。…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード3. 世界中に現れた巨匠たち

製作国:

上映時間:

65分
3.8

あらすじ

1920年代後半~1930年代前半、エルンスト・ルビッチが喜劇を刷新し、フランスの印象主義ジャン・コクトーやドイツの表現主義フリッツ・ラング、ソ連のセルゲイ・エイゼンシュテインといった“反…

>>続きを読む

ブラック・イナフ?!?-アメリカ黒人映画史-

製作国:

上映時間:

135分
3.8

あらすじ

才能あふれる脚本家兼映画史家、エルヴィス・ミッチェルが贈る「ブラック・イナフ?!? -アメリカ黒人映画史-」は、ドキュメンタリーであると同時に、きわめて個人的なエッセイでもあります。本作で…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード8. 世界を席巻する新しい波

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1965~1969年。映画製作が世界中で活気づき、ポーランドのアンジェイ・ワイダやロマン・ポランスキー、日本の大島渚や今村昌平、ソ連のアンドレイ・タルコフスキー、さらにインドやブラジル、イ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

167分
3.6

あらすじ

本作はスコットランドのドキュメンタリー監督マーク・カズンズによる、2010年~2021年に公開された傑作映画111作品に焦点を当てたドキュメンタリー。これまでの人生で「きちんと数えた事が無…

>>続きを読む