87分の1の人生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「87分の1の人生」に投稿された感想・評価

rep

repの感想・評価

4.5

これもまた人間性がそのまま描かれて良かった。原題の『A GOOD PERSON』の重みに、悲しみと良く有ることとの間の苦しさがすごく出てる。ラテン語の意味は映画を見終わってから知ることで沁みます。

>>続きを読む
max

maxの感想・評価

4.3

いい映画...🥹
もうとにかくPughさんが可愛すぎた🫶

悲しいことから逃げようとして他人のせいにしてしまうのは本当にわかるんだけど、目を背けないで吐き出してしまうことが人生の苦難を乗り越えられる…

>>続きを読む
gyoza

gyozaの感想・評価

4.1

ながら運転しなければよかったに尽きるんやけど、それぞれの苦悩とみんなそれを乗り越えようと前に進もうとしてるところ見てからの最後らへん涙止まらんかった
アリソンの過失が10じゃないけど少しでもあったな…

>>続きを読む
goldfish

goldfishの感想・評価

4.2

フローレンス・ピューとモーガン・フリーマン。味わい深い。
音楽も素敵で、衣装もオシャレ。
喪失と再生のストーリー。
お父さんが残してくれたロレックス。何もかも持っていなくなったのに、娘のドールハウス…

>>続きを読む

劇場未公開、地味だけど私はこういう映画は好き。オピオイド系鎮痛剤の怖さは、以前見たドラマ「Dopesick」で知ったけど、本当に抜け出すのが難しい恐ろしい依存性。

監督脚本はピュー元カレのザック・…

>>続きを読む
ダメなやつが、ダメな時に、衝突してそのまま自転車乗って走り出す、まさにその瞬間に最高の音楽がかかってドライブする最高の映画。スーパー満足。Timo Andresの劇伴がgood

…何とも重層的な映画よ。
フローレンス・ピュー、モーフリ主演の、これぞヒューマン・ドラマ🫂✨
とても苦しいテーマが幾重にも重なっていた。そこへストーリーとは対照的に、爽やかな空気感を演出する劇伴…重…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

4.1

婚約中のアリソンは、運転中にスマホを見たことで同乗者二人を死なせてしまう。気持ちの行き場がなく、婚約も破棄し、鎮痛剤に依存するようになってしまうが…。


人としてのシンプルな感情、感覚、行動。
そ…

>>続きを読む

フローレンス・ピューの演技が光っていた!!!名優モーガン・フリーマンとのコンビも絶妙でした!!!二人の演技に心動かされました😊

物語はとても重い内容で恋人の姉とその旦那さんを乗せて運転していた主人…

>>続きを読む
KoniSouSei

KoniSouSeiの感想・評価

4.2

久々に心震えました。

なんと言うか、、、
「自らの運命を愛せ」
=置かれた場所で咲きなさい
=ありのままの現実を受け入れ笑顔で
=不条理なことは誰にもいつでも起こり得る
=現実逃避の理想的な1/8…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事