87分の1の人生に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『87分の1の人生』に投稿された感想・評価

ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5
いい映画だとは思うけど、共感は出来ない。自分なら許せないと思う。
邦題はいいね。

婚約者のネイサンと結婚間近だったアリソン。ネイサンの姉の夫婦と車で出掛けた時に事故を起こしてしまい、2人を死なせてしまう。助かったものの心身に深い傷を負い鬱病に陥ったアリソンは、ネイサンの父親で亡く…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.9
2024年 14本目

再生の物語。
ポロポロ泣けた。
デトックスした。
ダメなやつが、ダメな時に、衝突してそのまま自転車乗って走り出す、まさにその瞬間に最高の音楽がかかってドライブする最高の映画。スーパー満足。Timo Andresの劇伴がgood

A Good Person:ザック・ブラフ監督、脚本、製作、フローレンス・ピュー、モーガン・フリーマン、セレステ・オコナー、モリー・シャノン出演、ブライス・デスナー音楽、マウロ・フィオーレ撮影、20…

>>続きを読む

交通事故により鎮痛剤依存症に陥った女性と、その事故で苦しむ老人がセラピーにて交流を深めていくストーリー。

喪失と再生というありがちなテーマで再び前を向いて生きる姿があるもその工程で悲しく凄く複雑に…

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

交通事故で婚約者の親族を死なせてしまう、女性の話。

主人公アリソンを演じるのは、フローレンス・ピュー。
強い女性を演じるイメージが強い人なので、彼女が薬物中毒の女性を演じるのは、なかなか新鮮でした…

>>続きを読む

デトックス出来た感じあります。
何を最近イライラした生活を送っていたんだ自分。
好きな人と暮らせて大切な家族がいて仕事ができててさ、もっと感謝して前向な暮らしを送ろう。
それを思えたのは死が隣り合わ…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.5

レビューをよく見かけたので観てみました。

87分の1って、鉄道模型のスケールのことだったのね🚃

スマホのよそ見運転をして、交通事故を起こしてしまった主人公。同乗していた大切な婚約者の姉夫婦を亡く…

>>続きを読む
フローレンスピューもすっかり大人だなーって思った同い年だけど。
最後は少しうるっときた。

あなたにおすすめの記事