ふらぴこ

ザ・キラーのふらぴこのレビュー・感想・評価

ザ・キラー(2023年製作の映画)
3.9
ネトフリ映画で、もうすぐ配信されますが、これは劇場で観たほうが絶対にいいです。フィンチャー作品ではおなじみになったトレンド・レズナーのスコア、マイケル・ファスベンダー演じる主人公がずっと聞いてるザ・スミスの音楽、映画館の大音量案件だと思う。今回はシネマート新宿で鑑賞しましたが、シネマートは更にブーストサウンド上映で大満足でした。

この先は少しネタバレ












予告で見ていたマイケル・ファスベンダー演じる主人公、非常に冷静な殺し屋のように思えた。作品が始まってからもしばらく淡々と己の殺しの美学?哲学?を語ってるから、よっぽどの腕前なんだろうな…と思ってたら思いっきりハズした。しかも随分初歩的なミス!(笑)
そこから落とし前の旅(?)にでるんだけど、ここでもなんだかスムーズじゃない。次第に、さっきまで語ってた殺しの美学的なあれは、己に言い聞かせてるんじゃない?いや、言い聞かせてるんだな…と思うように。 スミスを愛聴してる位だから、不器用さんなんかしら?と。
しかし、突然そのタイミング?ってとこで人を躊躇なく殺すし、謎の多い主人公のマイケル・ファスベンダー(本名出ましたっけ?)でした。不器用な殺し屋の話なんだろうな。Filmarksのタイムラインに度々出てくるあらすじみたいなのは全然違うと思う(笑)

最後のターゲットがSUBPOPのTシャツで、思わず笑ってしまった。スミスvsSUBPOP

犬は死にません。
ふらぴこ

ふらぴこ