seapoint

ザ・キラーのseapointのレビュー・感想・評価

ザ・キラー(2023年製作の映画)
2.4
この男、1つ確認しておきたい。
数値を用いて自身の仕事を論理的に説明する。
相手はそこらへんの恨みつらみの輩ではなく、何かしらのトップあたりのVIP。後に映る彼の住処から、その報酬は大したものであろう。
うむ、それだけの技量があるってこと。自身でもよく分かっている。

~失敗したよね。おいおい。冒頭の任務。成功は絶対だからその失敗の代償が今回のメインになっている。自身や恋人になると徹底だな。M.ファスベンダーは私的に存在が薄い。今回は彼と言うよりフィンチャーやT.スウィントンで観に行ったようなもの。うん。後半のほんの15分程度だったにも関わらず、彼女が登場しているだけで、緊張に包まれたな。もう少し尺が長ければいいのに。

で、ラスト。セレブ的なくつろぎ。え?フィンチャーの色が欲しかった。ファスベンダーの役不足か、脚本の問題か。
そしてこれがnetflixがメインのため、予告を劇場で見ることがなく、見逃すとこだった。最終日の最終回、割と人が多かった。こういうのは告知と劇場数を増やしてもらわないと、見逃すのが多くなり困る。良い監督、良いcastは劇場で観たいのだ。
seapoint

seapoint