ザ・キラーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ザ・キラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デヴィッド・フィンチャー監督作というだけで星3.5は確定しているのに、それに加えてアンドリュー・ケビン・ウォーカーとの「セブン」再タッグに加えて主演がマイケル・ファスベンダーとくればつまらないわけが…

>>続きを読む

なんつーか天涯孤独の仕事人の話やと思って見始めたから、初っ端からミスったのも良くないし 大切な人がおる感じも納得出来んくて ずっとなんかよー分からんまま終わった 演出だけマジすき 内容はよー分からん…

>>続きを読む

俺は完璧な殺し屋です。みたいな雰囲気で始まるからいきなりミスって、「え、ミスるんや???」ってなる。その後も「予定通りやる。即興はやらない。」とかって必死に言い聞かせながら、ミスったりビビったりする…

>>続きを読む
めちゃくちゃ派手なわけではないのにハラハラして楽しかった。

楽しかったけど、だから何?って感じもした。

最後面白そうなこと言ってたけど、集中して観てなかったからあんまよくわかんなかった。

めちゃくちゃ準備しといて失敗するの声でる
色々と失敗しまくる

ティルダ・スウィントンのところドキドキした

殺し屋エージェントみたいなのってすごい商売なんだなー
実在するとして
本当に失敗した殺し…

>>続きを読む

カッコ良すぎるオープニングに高まる期待。
デヴィッド・フィンチャーらしい暗い画と、いかにも仕事が出来そうな殺し屋のモノローグ。

「予測しろ 即興はよせ」

いやいや、あんだけ周到に準備して失敗する…

>>続きを読む

静かに進んでいくけどハラハラする。いろいろ語ってるけど感情移入しそうになりがち、失敗しがち。人間味がある主人公なのは面白い。犬の飼い主との闘いのシーンはなんかアニメ観てるみたいだった。
最後展開がよ…

>>続きを読む

内省的な殺し屋が登場したかと思いきや、仕事に失敗し、組織に懲罰を受け、その復讐をする話だった。
それだけの内容なので、観終わった後は何の感情も湧かなかった。せいぜい、彼女さんのおでこの傷が目立たなく…

>>続きを読む

殺し屋の話。
最初の心の声のプロの仕事とは的な語りで、なんかすごそう…!と思ったらめちゃくちゃキレイに失敗😂
そのあとの逃走はめちゃくちゃ手際良くて笑った😂
1箇所に捨てるんじゃなくて色んなところに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事