ザ・キラーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

これは好き嫌い分かれる作品かな?
序盤で、延々と続くナレーションに辟易。んー、好みじゃない。更には雰囲気いっちょまえやのにミスるんかい!ってなって、殺し屋も結局人間だったんやな。で、気づいたら終了し…

>>続きを読む
Py

Pyの感想・評価

2.9

編集と物語の対比がある種のリアリズムを生んでいる!

殺人鬼が目標を追うシーンでも決して画で人を殺さない。主人公同様、淡々と進んでゆく。このシュールな繋ぎがキャラクターのバックボーンを想像させている…

>>続きを読む
らく

らくの感想・評価

2.2
デヴィッドフィンチャーの映画って凄いのは分かるんだけどマジで合わない
意地でも見るけど
MUSASHI

MUSASHIの感想・評価

3.8

何事も冷静なプロ殺し屋の物語。
どうしても殺し屋の映画と聞いた時に、アクションでドンパチやるイメージがあるけど、本作では殺し屋の心理や思考の部分をフォーカスに当てた興味深い作品だった。
ただ好みは別…

>>続きを読む
sat

satの感想・評価

3.6

クソ長い殺しの美学を語った後に大失敗
コメディになってもおかしくないけど、あくまでシリアスなムードが保たれてたのは、彼の人間味として咀嚼できたからかも

似た題材はいっぱいあるけど、唯一無二だなとい…

>>続きを読む
komugi

komugiの感想・評価

3.6

淡々と描かれる報復劇。下手にドラマ性を求めたら一気に陳腐化しかねないストーリー。監督が強い。

失敗もするし感情で動きもする人間像がリアル。生身の人間同士が腕力で殺し合う光景の見応えが凄かった。Am…

>>続きを読む
fuse

fuseの感想・評価

4.5

5月30日(木)

静かに淡々と殺しを行うナルシスト

終始スローテンポで進む。ハラハラしたのは筋肉野郎との一戦だけ。

ただこの感じで、観てて飽きないのは彼の自分語りを聴きながら、行動に矛盾がない…

>>続きを読む

スマートで自信に満ちた凄腕の殺し屋というありふれたキャラクターをひっくり返してくるところが面白い作品でした。

準備は入念。「計画通りにやれ。予測して、即興はするな。誰も信じるな」

そう繰り返す完…

>>続きを読む
Izumillion

Izumillionの感想・評価

4.6
The Smiths+トレント&アティカス

このレビューはネタバレを含みます

なんか厨二感のある偉そうな独り言をつぶやきながら、やることなすことショボいの
インパルスのヨハン・リーベルトのネタを思い出した

あなたにおすすめの記事