三茶のポルターガイストに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『三茶のポルターガイスト』に投稿された感想・評価

続編への予習です👍
ゆ

ゆの感想・評価

-

やっと見れた、角さんの漢気がかっこいい

プロダクションによる壮大なやらせだとしても、普通に怖いし、大したお金にもならないだろうに、そこまでの手間暇と熱量と嘘(周囲への信頼やプロダクションとしての存…

>>続きを読む
Celestia

Celestiaの感想・評価

3.4
退屈なシーンと目を見張るシーンの落差がすごい!
けど後半のこっくりさんパートだけでも一応見た価値はあったかなと思う
あんだけ出まくってたらいつか真相が明らかになってもいい気がするけどどうなんだろう…
dosukoi

dosukoiの感想・評価

2.5
現象起きすぎ
eop421

eop421の感想・評価

3.5

ヤバ帝で『手』が出現するのを観て気になっていたのですが、映画館で観る程のものかなぁ?とズルズルしてたら配信されたていたので鑑賞。確かにYouTubeやNetflixでの配信くらいが丁度よい作品かな。…

>>続きを読む

映画館で上映されていた当時に観に行こうとしてて行けなかった。
けど、行かなくてよかった。
これは劇場で観るタイプの映画じゃない。
家のテレビで観るタイプのやつや。

現象自体は凄いと思うし、徹底的に…

>>続きを読む

映画館に観に行っていたら悪い意味で耐えられなかったと思う。
全然納得感がない「これは人為的にやったものではない」という自己保身シーンが永遠に続くのが本当にキツかった。流石に粋じゃなさすぎるなぁ。
自…

>>続きを読む
AmgN

AmgNの感想・評価

1.5
我慢して最後まで見たけどYou Tubeでやっとけよ、、、
にま

にまの感想・評価

3.0
こういうのは半信半疑で見るのが1番楽しめる、でもやっぱり暗い部屋で見るのは怖かったなぁ(幽霊にもかわいいと言われていた角さんはお洋服もずっとかわいかったです)

「三茶の」と冠するだけで見る人が1万人くらい増えそうな。「都内某所」としないところがひとつのテクニックだと思う。「下北の」じゃ狙い過ぎだし、「馬込の」じゃあまり見る気は起きないし、「巣鴨の」じゃふざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事