家族に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『家族』に投稿された感想・評価

cyph

cyphの感想・評価

3.6

長崎は伊王島から北海道は根室まで入植のため家族が大移動するオールロケロードムービー 1970年の日本(大阪万博、北九州市、福山市、東京上野、青函連絡船…)がたくさん見れて、男はつらいよフルキャストだ…

>>続きを読む
chanmoreau

chanmoreauの感想・評価

3.0

ロードムービーの名作と言われる本作
だが自分には正直全く響かなかった…

長崎の伊王島から北海道根釧への長旅
夫婦と幼児2人と夫の父の5人
福山から大阪、東京そして北の大地へ
見所は予算をかけた国鉄…

>>続きを読む
途中から話重すぎる
1970年の万博と梅田でテンション爆アゲ
鑑賞記録
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.5
文明発展の象徴である万博を描きながら、そこに家族の悲劇的な運命が用意されている。
家族がそろって生き抜くというのは、実は大変なことなのだと思わされる。
物語の遠景に『東京物語』が見えるのも良い。

山田洋次作品は『家族はつらいよ2』しか見たことなくて、これが二作目!

意外と(といったらめちゃくちゃ失礼だけど)面白かった!!!九州の田舎もんの話やけんかもしれんけどめっちゃ「うわーあるある」って…

>>続きを読む
muuum

muuumの感想・評価

3.9

炭鉱が閉山するため職を失う炭鉱夫が、
家族を連れて開拓の地、北海道へと向かう
ロードムービーです

これは辛い、苦しい、
みたいな状況がたくさんあり
厳しさと荒くれがいっぱいの旅です

都会の喧騒、…

>>続きを読む
tommy

tommyの感想・評価

3.8

北海道に移住後の生活がメインだと思って見始めたら、まさかの引っ越しメイン^ ^

今の時代では考えられない、波瀾万丈日本縦断引越しロードムービー!


炭鉱の閉山から始まり、とにかく試練の連続。
せ…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

4.2
起こる事象があまりに悲しすぎるがその反面、活力が溢れ出ている映画であるという不思議な名作。倍賞さんがお美しい。民子3部作観なくて。
木場

木場の感想・評価

3.9
たいへんだな

あなたにおすすめの記事