風の谷のナウシカに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『風の谷のナウシカ』に投稿された感想・評価

まこ

まこの感想・評価

5.0

テレビやDVDで
小さい頃からよく観ていたナウシカ・・・
以前、コロナ禍の中
映画館を盛り上げようとリバイバル上映されていたので、こんな機会ない!!と思い、ひとりで観に行ってきました。

何度も何度…

>>続きを読む

緊急事態明けのジブリ4作品上映のお陰で6月、「風の谷のナウシカ」を劇場で見ることができた。超お馴染みの作品だが、劇場での観賞は初めてだ。さて、1984年作品だから画質はどんなものかな、と思…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.4

2020-112-097-015
2020.6.28 TC六本木ヒルズ Scr.2

・初鑑賞でした。
・原点にして頂点。
・傑作ですね。

初鑑賞でした。
正直、みんながジブリ、ジブリという理由が…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

4.0

宮崎作品で1番好き。ただ、本の話はこの後も続いており、むしろそちらがメインの話では?というくらい奥が深かったので「風の谷のナウシカ」を知るキッカケになる映画、という位置づけ。ナウシカの世界観にどっぷ…

>>続きを読む
ミズキ

ミズキの感想・評価

4.0

暗澹たる日々だからこそ響くものがあって
奇しくも、わたしが生まれるよりも
前に公開されているのに、今の世の中の隠喩的にも感じられた。
自然との共存。あまりにも一方的な
ヒト達の行為に植物や動物達の怒…

>>続きを読む
happydela3

happydela3の感想・評価

5.0

何回も何回もDVDで見続けてきた映画。


今回「一生に一度は、映画館でジブリを」の機会に映画館で鑑賞。


公開年の1984年は私は産まれておらず、こういったリバイバルがない限り映画館で観れるチャ…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

いやー、ちゃんとフルで観たのも初めてかもしれませんけど、やっぱちゃんと観たら長年の大人気、超大作と言われ、金ローで何度もやってる理由がよくわかりましたね。

あとよく言われてるけど、今の世間と状態が…

>>続きを読む

宮崎駿は1989年のこの作品を出した時点で、地球における環境問題について思いがあったんだと思う。
自然界の虫や植物、川などは一見邪魔な存在に見えるかもしれないけど、実は自然を美しく保つために欠かせな…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

5.0

レビューを既に投稿していましたが劇場鑑賞したので再投稿。
以前のレビューにいいねをしてくれた皆様ごめんなさい🙇
コメントをしてくれた方はコメント欄に移しました。

ジブリ作品を映画館で観たことがなか…

>>続きを読む

ずっとディスクで見ていた作品、
映画館で上映されるとの事で見た。

昨年の新作歌舞伎 風の谷のナウシカ
歌舞伎では、
原作を知らない人でも楽しめるように
設定などの世界観を丁寧に説明する。

そんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事