結局カレー

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してるの結局カレーのレビュー・感想・評価

2.2
?!??これは一体どう受け止めたらいい話なんだ?自分が魂削って描いた作品が画一的な悲劇にされてしまうことに抵抗していたはずなのに、本筋のラブストーリーでは定番の御涙頂戴演出全開で逆にこれすごい皮肉映画?ってなった。あの編集長がこの映画つくったんか?まぁ悲劇の2段、3段重ねは、韓ドラとかじゃ定番か…

そもそも漫画が休載しただけで作家をネトストして突撃訪問は怖すぎる。新木優子の可愛さなくして成立しない展開。え、ほんで中村さんとの関係は何やったん??おかんに「結婚したらでてくんだろ」言われても満更でもなかったのに。不憫。ピークに病んでるときに優しくされると好きになっちゃうのかな。あれよあれよと響と恋人同士になってて完全に口ポカン状態やった。この大きな壁が立ちはだかる恋でそこをショートカットでみせられちゃうと「この世の誰よりも素敵な子だよ。」って言ってたの献身的なストーカーに洗脳されたホラー展開にみえてしまう。すべては山Pと新木優子2人の超美形のおかげで純愛の括りにいれられてるんだけど。

見えない、聞こえない、その苦労は並大抵ではないはずで日常に色んな障害が潜んでいるはず。なのに悩みや葛藤、精神論のとこだけフォーカスしてて綺麗にまとめてる感。最近視覚障害者・聴覚障害者のラブストーリーが増えてるけど比較しても薄っぺらい印象。only for youも物語のキーとなるのにほぼ内容は触れず。
ちょっと自分の見方が歪んでる気もするけどもっと丁寧に描いて欲しかったなぁという感想。