r

アンダーカレントのrのネタバレレビュー・内容・結末

アンダーカレント(2023年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

かなえが水の中に沈んでいく。
それがあまりにも綺麗でずっとこうしたかった、安らいでいるように感じた。それが途中から息苦しいものに変わった。ゴンドラが頂上に向かうにつれ、失踪した夫の正体が探偵の口から吐き出される。この出られない空間に苦しいと思った、隣に浮かぶ風船がいつ割れてしまうか恐れながら。
生き物って本当に分からないものだし、内に秘め続ける自分も他人も分からない。だけど時間だけはリアルに流れていて相手によって作り出す空気、流れる体感が全然違った。
正直見心地が悪い部分もあった、それがラストの背景に繋がっていて、余韻を深く残してくれた。
これまでの今泉監督作品で細野さんの音楽にもよって最もシリアスな、時にサスペンスさをも感じる作品になっていた。あまりにも抱えすぎている登場人物たちの存在を近く、愛おしく思った。

真木よう子さんの深い傷が事細かく表現されていたから、直接的にこう伝わってきたんだと思う。さよなら渓谷のふたり
r

r